リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshop Elements 15を利用しておりますが、WindowsPCでElementsの
ショートカットアイコンをクリックすると、必ずElements Organizerが起動してしまいます。
そのため、毎回、Elements Organizer経由でElements 15を開く形になるのですが、私は、
Elements Organizerは利用していませんので、いつも本当に煩わしくて困っております。
Elements Organizerだけを削除するか、あるいは、 Elements 15アイコンクリック時に、
Elements Organizerを起動させないようにする方法をご教示願えませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
こんばんは
>デスクトップとタスクバーにある、どちらのAdobe Photoshop Elements 15アイコンをクリックしても、Elements Organizerが立ち上がってしまいます…。
そのアイコンはご自身で設定したのでしょうか。そして設定したときからElements Organizerが立ち上がっていたのでしょうか。
次のように行えば、Photoshop Elements 15のショートカットアイコンから起動できると思います。Windows 11での説明です。
①下記パスに従ってフォルダーを遡ります。
C:¥Program Files¥Adobe¥Photoshop Elements 15
②Photoshop Elements 15フォルダーに「PhotoshopElementsEditor.exe」ファイルがあります。
③そのファイルの上で右クリックし開いたコンテキストメニューから「ショートカットの作成」を選択します。
④開いた「ショートカット」ウィンドウで、そのまま「はい」をクリックします。
⑤デスクトップに「PhotoshopElementsEd
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、Sleepy13 さん
起動は次のどれから行っているでしょうか。
①「スプラッシュスクリーン」の「写真の編集」アイコンをクリック。
②「スプラッシュスクリーン」の「整理」アイコンをクリック。
③デスクトップまたはタスクバーの「Adobe Photoshop Elements 15」アイコンをクリック。
④デスクトップまたはタスクバーの「PhotoshopElementsEditor.exeショートカット」アイコンをクリック。
⑤上記でない場合は、その起動方法を教えていただけますか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさま
さっそくのレスポンスをいただき、本当にありがとうございます。
起動方法は③になります。デスクトップとタスクバーにある、どちらのAdobe Photoshop Elements 15
アイコンをクリックしても、Elements Organizerが立ち上がってしまいます…。
タスクバーには、別途、Elements Organizerも存在しております。何卒よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>デスクトップとタスクバーにある、どちらのAdobe Photoshop Elements 15アイコンをクリックしても、Elements Organizerが立ち上がってしまいます…。
そのアイコンはご自身で設定したのでしょうか。そして設定したときからElements Organizerが立ち上がっていたのでしょうか。
次のように行えば、Photoshop Elements 15のショートカットアイコンから起動できると思います。Windows 11での説明です。
①下記パスに従ってフォルダーを遡ります。
C:¥Program Files¥Adobe¥Photoshop Elements 15
②Photoshop Elements 15フォルダーに「PhotoshopElementsEditor.exe」ファイルがあります。
③そのファイルの上で右クリックし開いたコンテキストメニューから「ショートカットの作成」を選択します。
④開いた「ショートカット」ウィンドウで、そのまま「はい」をクリックします。
⑤デスクトップに「PhotoshopElementsEditor.exeショートカット」アイコンが作成されます。
⑥「PhotoshopElementsEditor.exeショートカット」アイコンをダブルクリックすると起動すると思います。
*2024年2~3月頃からElements系 2018?以前の古いバージョンで、PCの初期化や新PCへの切り替えの再インストール等で、ライセンス数オーバーの表示が出てインストールできないという症状が発生しています。今回の場合も最悪インストールできなくなるリスクもあることを承知の上で行ってみていただけますか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさま
重ねてアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。
ご指南いただいた通りに試してみましたら、ワンクリックでPhotoshop Elements 15が
立ち上がるようになりました。すっきり、快適です。
本当に、本当にありがとうございました。感謝いたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます
>ワンクリックでPhotoshop Elements 15が立ち上がるようになりました。すっきり、快適です。
お役に立てて良かったです。嬉しいお言葉有難うございます。
それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。
参考ですが、
起動アイコンには、そのアプリの実行ファイル(・・・・.exe)までのパス(経路)が記述されていますが、今回の場合は、Elements Organizerの実行ファイルへのパスが誤って記載されていたのではないかと思います。
下図ウィンドウはPhotoshop Elements 2024の場合ですが、起動アイコンを右クリックして開くコンテキストメニューから「プロパティ」を選択すると開きます。
ここの「リンク先」が誤ってElements Organizerのパス(下記、推定)が記載されているのではと思います(理由は分かりません)。
C:¥Program Files¥Adobe¥Elements 15 Organizer¥PhotoshopElementsOrganizer.exe
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさま
重ねて本当にありがとうございました。
誤って2度も正解を押してしまい申し訳ありませんでした。
参考情報もいただき、恐縮です。
誤っていたアイコンは消去してしまいましたため、確認はできないのですが、
おそらく、150kwさまの仰る通りなのだと思います。
このたびは、解決策をご案内いただいた上、アドバイスもいただき、心から感謝いたしております。
こちらに相談して、本当に良かったです。