終了

PC入れ替えで、新PCでシリアル番号無効と表記されてしまいます。

Community Beginner ,
Oct 28, 2023 Oct 28, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe Photoshop Elements2020を利用しており、PC不具合で、PCを入れ替えました。古いPCで、アカウントログオフ、Adobe Photoshop Elementsの削除を行い、新しいPCでAdobe Photoshop Elementsをインストールしましたが「入力したシリアル番号は無効です…」になってしまいます。 〔環境〕 WIN10からWIN10に移行、DVDドライブを利用して、DVDメディアからAdobe Photoshop Elementsをインストール。 

キーワード
ダウンロードとインストール , 問題またはエラー

表示

237

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 28, 2023 Oct 28, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます、NaGaSe33212832dlv9 さん

 

>古いPCで、アカウントログオフ、Adobe Photoshop Elementsの削除を行い、

「アカウントログオフ」とは、Photoshop Elements 2020でメニューの「ヘルプ」→「サインアウト(・・・・・・)」を選択したということでしょうか。

また、「Adobe Photoshop Elementsの削除」というのは、アンインストールしたということでしょうか。

 

確か、Photoshop Elements 15または2018からだったと思いますが、Photoshop Elementsが2台にインストールしてあり3代目にインストールする場合は、サインアウトせずにできるようになったと記憶しているのですが。

 

今回、はじかれてしまった原因は、よく分かりませんが、

可能性があるとすれば、Photoshop Elements 2020はWindows 11では動作保証されていないことが考えられるかも知れません(2022から動作保証されています)。

 

ライセンス認証の事はフォーラムでは分かりませんので、アドビサポート(下記リンク、営業時間 電話の場合;平日 9:30~17:30)に(チャットではなく)必ず電話で「ライセンス認証数を確認して欲しい」と問い合わせてみたらいかがでしょうか。冒頭からPhotoshop Elements 2020のことでサポートを受けたい言うと、自動的に「サポート対象外」となりサポートを受けられなくなる可能性があります。

Contact Customer Care (adobe.com)

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 29, 2023 Oct 29, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信コメント、感謝致します。

Q&A:「アカウントログオフ」とは、Photoshop Elements 2020でメニューの「ヘルプ」→「サインアウト(・・・・・・)」を選択したということでしょうか。

→その通りです。

Q&A:「Adobe Photoshop Elementsの削除」というのは、アンインストールしたということでしょうか。

→その通りです。(WEB接続状態でアンインストールしております)

 

サポートセンターの結果、別途、ご案内させて頂きます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 29, 2023 Oct 29, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

 

>サポートセンターの結果、別途、ご案内させて頂きます。

お待ちしています。皆で共有できますので、宜しくお願い致します。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 28, 2023 Oct 28, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは。

150kwさんご指摘の点のほかでは、単純に番号を間違えている可能性もあります。

無効または失効シリアル番号 

 

あとは、アップグレード版で旧シリアルを入力する画面で新シリアルを入力してしまった場合も、そのアラートが出た気がします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 29, 2023 Oct 29, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信コメント有難うございます。

シリアル番号ですが、箱での購入の為、間違いは無いはずなのですが・・・

引き続き、よろしくお願い致します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 02, 2023 Nov 02, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

色々調べましたが、adobeのサポートを受けられず、古いPCにもう一度、PhotoShopElments2020を再インストールした所、認証OKな事を確認、再度アインインストール。更に、別の少し古いPC(WIN10 Home)にPhotoShopElments2020インストールした所、認証OK。 その後、手持ちの最新PC(WIN10 Pro)で再チャレンジしましたがNG。元々利用していたPCは返却済なので確認出来ませんが、WIN10の「PRO」が影響しているかもしれません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 06, 2023 Nov 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

手持ちの最新PC(WIN10 Pro)で、もう一度「今すぐライセンス認証する」ところから試してみたらいかがでしょうか。

「エラー」が表示されると思いますので、それで原因がお分かりになるのではと思います。ここにそのエラー文言を書き込んで頂ければ分かる方から回答が付くかも知れません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 06, 2023 Nov 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんなことはないと思いますが、念のため、記載します。

NaGaSe33212832dlv9 さんは、Photoshop ElementsとPremiere Elementsの両方をお持ちでしょうか。お持ちの場合は、1枚のDVDには両Elementsのインストールデータが書き込まれています。で白い袋には両 Elementsのシリアル番号のシールが張られていますので、Premiere Elementsのシリアル番号を入力したということはありませんか。

 

実は、私、本日OSの初期化を行い、両ElementsをDVDからインストールしました。Premiere Elementsの認証が通らなかったので、よくよく確認したら、Photoshop Elementsのシリアル番号を入力していました(笑)。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 08, 2023 Nov 08, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信コメント遅くなり失礼しました。

Premiere Elementsは所有しておりませんので、間違いないと思います。

 

古いPCでの再インストールOK. 手持ちの違うPC(WIN 10 Home)だと認証が通りますので、会社で支給された、Win10Proが原因だと考えております。 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 27, 2023 Nov 27, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

試行錯誤したのですが、解決に至らず… 有償で2024のアップグレード購入を行いたいと思うですが(新規購入より安価なので)現在の環境が悪い為、新規で購入した方が、間違いないでしょうか? ご教示頂けば幸いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 27, 2023 Nov 27, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

 

>現在の環境が悪い為、新規で購入した方が、間違いないでしょうか? ご教示頂けば幸いです。

インストールしようとしているのは Win10 Pro PCでしょうか。

「現在の環境が悪い為」とはどのように悪いのか分かりませんが、購入する前に無料体験版(下記リンクの下部に記載があります、30日間試用できます)で事前動作確認をされたら宜しいかと思います。

 

問題ないことが確認できたら、Photoshop Elements 2024のアップグレード版を購入しましょう。アップグレード版の使用条件は、旧バージョン(Photoshop Elements 2020)のシリアル番号があることです。シリアル番号を紛失していると、アップグレード版は使用できません。また、分からくても、製品登録してあれば、アドビHPのアカウント管理ページから入手できます。

 

無料体験版からアップグレード版への移行は、無料体験版をアンインストールする必要はなく、アップグレード版のシリアル番号を入力するのみです。ただしこの時環境によっては、Photoshop Elements 2020のシルアル番号も要求されます。

 

Adobe Elements 2024ファミリー

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Nov 27, 2023 Nov 27, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

150kw様

 

返信コメント、有難うございます。

 

現在、30日間試用で利用しており、アップグレードで購入と考えておりましたが、手持ちの

2020のシリアルが通らないので、新規購入が無難の様ですね。

 

「環境が悪い」件ですが、PCの変更に伴い、新しい会社PC(WINPRO)だと、シリアルが通らなく、別の個人持ちPC(WinHome)だと、シリアルが通ると言う、不思議な症状です。(もともと利用していた、会社PCはWin10ですが、Proなのか?Homeなのかは不明です) よろしくお願い致します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines