検索を終了

Photoshop Elements 15 では、ツールバーのカスタマイズは可能でしょうか?

New Here ,
Jan 08, 2017 Jan 08, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

具体的には、元画像の一部を選択・コピーして、それを新規画像として作成したいと思っています。

現状では、選択・コピー後、[ALT] F-N-D とキーボード操作していますので、これをツールバーからワンクリックで行えれば作業が早いのですが...

表示

1.1K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

積極的な参加者 , Jan 09, 2017 Jan 09, 2017

残念ながら Photoshop Elements にはツールバーの機能も、独自のアクションを作成する機能も無いようですね。アクションというのは一連の操作をひとまとめにして登録するマクロのような機能です。

Photoshop があれば Photoshop でアクションを作って、それを Photoshop Elements で流用できます。とりあえず「選択範囲から新規ドキュメントを作成する」アクションを試しに作ってみたので、ダウンロードして使ってみてください。

1. 以下のページの右上のボタンから atn ファイルをダウンロードして、デスクトップなどの適当な場所に保存してください。

Adobe Creative Cloud

2. Photoshop Elements を起動して、「ウィンドウ」メニューから「アクション」を選択

3. アクションパネルが開いたら、右上のメニューから「アクションの読み込み」を選択

pse-action-1.jpg

4. ダウンロードした atn ファイルを読み込みます。

5. 「Photoshop-Action」という項目が一番下に追加されると思います。左の三角をクリックして展開し、「New-From-Cl

...

投票

翻訳

翻訳
積極的な参加者 ,
Jan 09, 2017 Jan 09, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

残念ながら Photoshop Elements にはツールバーの機能も、独自のアクションを作成する機能も無いようですね。アクションというのは一連の操作をひとまとめにして登録するマクロのような機能です。

Photoshop があれば Photoshop でアクションを作って、それを Photoshop Elements で流用できます。とりあえず「選択範囲から新規ドキュメントを作成する」アクションを試しに作ってみたので、ダウンロードして使ってみてください。

1. 以下のページの右上のボタンから atn ファイルをダウンロードして、デスクトップなどの適当な場所に保存してください。

Adobe Creative Cloud

2. Photoshop Elements を起動して、「ウィンドウ」メニューから「アクション」を選択

3. アクションパネルが開いたら、右上のメニューから「アクションの読み込み」を選択

pse-action-1.jpg

4. ダウンロードした atn ファイルを読み込みます。

5. 「Photoshop-Action」という項目が一番下に追加されると思います。左の三角をクリックして展開し、「New-From-Clipboard」をクリックして選択します。

pse-action-2.jpg

6. この状態のまま何か画像を開いて選択範囲を作成してください。

7. アクションパネル右上中央の再生ボタンをクリックします。「コピー」「新規ファイル作成」「ペースト」の順で自動的に処理が進みます。

これでとりあえず、1 クリックで選択範囲から新規ファイルを作成できるようにはなると思います。

Photoshop では更に作成したアクションにキーボードショートカットも割り当てられるのですが、Photoshop Elements ではそれもできなさそうですね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 10, 2017 Jan 10, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございました! 期待通りの処理が1クリックでOKになりました、感謝・感激です。

しかし、やっぱりこう見ると Elements は廉価版なんだなと思いますね。

ツールバーのカスタマイズもマクロの登録も極めて魅力的で、この際 Photoshop に乗り換えてしまおうかなんて考えてしまいます。

あと、この Action は Elements のどのバージョンから搭載されたのでしょうか?

確か以前は非搭載だったと思うのですが....

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Jan 10, 2017 Jan 10, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

無事に動いたようで何よりです!

Photoshop でツールバーのカスタマイズができたかは定かではありませんが、Elements よりはインターフェースが柔軟かなと。7 日間だけですが体験版を使えるのでお試しになってもよいかもしれませんね。

Creative Cloud 体験版のダウンロードとインストール

アクション機能は Photoshop Elements 11 からの機能のようです。

Photoshop Elements ヘルプ | Photoshop Elements 11 の新機能

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines