検索を終了

Photoshop Elements 2021が起動直後にフリーズする

New Here ,
May 14, 2022 May 14, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

掲題の事象が数週間前から発生しています。日本語のフォーラムでの回答がなく、助けて頂けないでしょうか。

 

■事象

Photoshop Elements 2021の起動直後にソフトウェアがフリーズし、その後一切の操作を受け付けなくなる(タスクマネージャーよりジョブを終了する必要がある)。

操作は数秒受け付ける場合もあるが、多くの場合では起動直後にフリーズする。

 

■マシンスペック

OS:Windows 11 Home

システムの種類 x64-ベース PC

プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-10700F CPU @ 2.90GHz、2901 Mhz、8 個のコア、16 個のロジカル プロセッサ

インストール済みの物理メモリ (RAM) 16.0 GB

GPU:NVIDIA GeForce GTX1660 SUPER

 

■これまでに行ったこと

・他PCでのインストール →他PCでは同事象発生せず、本PC固有の事象

・GPUのドライバーのダウングレート →未解決

・Photoshop 2021の再インストール →未解決

・Photoshop 2022へのアップグレード →未解決、2022でも同様の事象発生

・起動前にネットワーク切断し起動 →解決、ただしネットワーク接続すると再発

 

本件、ネットワークを切断した状態では発生しないことから、起動時の何らかのアクションが引っかかってると思うのですが、特定できません(NWオフ時に設定で自動アップデートなどオフにしましたが、再発しました)。

 

対策について、ご教示いただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

キーワード
クラッシュまたはフリーズ , 問題またはエラー

表示

462

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 15, 2022 May 15, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、redthefgさん

 

推定ですが、Windows 11にアップデートした頃からPhotoshop Elements 2021がそのような症状を呈するようになったのでしょうか。

その場合は、Photoshop Elements 2021はWindows 11で動作保証されていませんので、そのような症状がでたのかも知れません。Photoshop Elements 2022はWindows 11に対応していますが、Photoshop Elements 2021の症状を引き継いでしまったのかも知れません。

 

まずは、下記リンクの「3. Elements Organizer 環境設定ファイルを再作成する。」項を試してみてください。❶はPhotoshop Elements 2021、2022の場合は、OSはWindows Vista/7/8と同じで、フォルダーはそれぞれ「19.0」、「20.0」に読み替えてください。

Photoshop Elements におけるシステムエラー、フリーズ、クラッシュのトラブルシューティング (adobe.com)

 

改善しない場合は、アドビサポート(下記リンク、営業時間;平日9:30~18:00)に問い合わせたらいかがでしょうか。

Webでのお手続きとお問い合わせについて (adobe.com)

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 15, 2022 May 15, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさん、ありがとうございます。

 

まず、本事象ですがWin11アップデート後も使えていましたので、Win11が原因ではないように思います。

ただ、GPUドライバを更新したのちに発生しているように思います。なのでGPUドライバをダウングレードしたのですが、それでも直らず、、、という状況です。

 

Organizer環境設定ファイルですが、19.0では生成されていませんでした。20.0にてファイル名変更して起動しましたが、やはりフリーズしてしまいます。

 

起動時にフリーズしますが、その後にNWをオフにするとフリーズが解除されます。サポートに問い合わせてみます。ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 15, 2022 May 15, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信した内容がなぜか削除されているので再度ポストいたします。。。

 

150kwさん、ありがとうございます。

 

Win11アプデ後も問題なく利用できていました。思い浮かぶのはGPUのドライバアップデートで、そのためGPUドライバをダウングレードしたのですが、症状が改善されていない状況です。

 

環境設定、確認いたしました。ありがとうございます。

19.0ではprfファイルが生成されていませんでした。20.0では記載の対応をしましたが、改善されませんでした。

 

気づいたのですが、フリーズした後でもネットワーク切断すると正常動作に復帰します。想像ですが、Elementsの問い合わせがフリーズの原因になっているような気がいたします。

 

ご紹介頂いたサポート窓口に問い合わせてみようと思います。ありがとうございました!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 15, 2022 May 15, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

他のPCで正常で、またネットワーク接続すると問題が起きるということであれば、ネットワーク監視をするような常駐アプリケーションの影響(セキュリティソフトを含む)が想定されそうですが、どうでしょうか。

思い当たるものがあればまずはそれをアンインストールすることになります。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 15, 2022 May 15, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

assauseさん、ありがとうございます。

 

Windows Defenderのみで、特別なセキュリティソフトは入れていません。

またタスクマネージャーなどで常駐アプリケーションやAdobe関連のバックグラウンドプロセスを終了しましたが、それでも発生いたします。

 

なお、起動後フリーズした後でもネットワークを切断すると正常動作に復帰いたしました。Elementsの問い合わせがフリーズしているような挙動のように思えます。

 

問い合わせ窓口をご案内頂いたので、一旦そちらに問い合わせてみます。ご回答ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 15, 2022 May 15, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます

 

>問い合わせ窓口をご案内頂いたので、一旦そちらに問い合わせてみます。

問い合わせて解決されましたら、その内容を是非書き込んで頂けますか。皆で共有できます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 17, 2022 May 17, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

本件、サポートに問い合わせましたが未解決状態です。サポートよりご案内頂いた内容と結果を下記に記載いたします(サポート担当者の方、ご確認いただけますと再度拾っていただけると幸いです)。

 

なお、ワークアラウンドは発見いたしましたので、そちらは最後に記載いたします。

 

 

---サポートからの回答と実施結果---

【1】競合を確認する
Photoshop Elementsでは、一部のアプリケーションやシステムとの競合事例がございます。以下条件に当てはまる場合はぜひご確認ください。
① 「一太郎」や「ATOK」をインストールしている
今回の場合、「Google日本語入力」や「mojimo」をインストールされているようでしたので
可能であればアプリケーションを削除して挙動をご確認ください。

→Google日本語入力は削除したが症状解消せず。mojimoは再インストールが非常に大変なので未対応

 

② 1度アプリケーションが終了し再度起動ができない場合
アプリケーションの再起動までの時間が短い場合、バックグラウンドタスクが完全に終了できていない可能性があります。
時間をおくか、タスクマネージャーでPhotoshop Elementsのタスクを終了をお試しください。

→対応内容ではないため割愛


③ セキュリティソフトやネットワーク一時的に停止する。
まれにセキュリティソフトとの競合事例がございます。
オフライン環境や、セキュリティソフトを一時停止して挙動をご確認ください。

→Windows Defencerのみなのでセキュリティソフト停止は不可

→オフライン環境では動作するのは上記記載の通り

 

 

【2】Windowsの入力設定を変更する 
まれにWindowsのIMEの設定により、挙動が不安定になることがございます。以下の手順で変更をお試しください。 
※下記手順についてご不明点がございましたら、Microsoft様にご相談ください。  
【Microsoft IME を使用している場合、Windows 10 バージョン 2004 で問題が発生する可能性があります。】 
 
① Windows のスタートメニューから「設定」を選択  
② 「時刻と言語」を選択  
③  左のメニューの「言語」を選択 
④ 優先する言語の「日本語」を選択 
⑤ 表示されたオプションボタンをクリック → キーボードの設定の「Microsoft IME」を選択 
⑥  表示されたオプションボタンをクリック → 全般を選択 → 互換性の中の「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」の設定をオンにする 
→対応実施、解消せず
 
【3】 Photoshop Elementsの環境設定を再作成する 
環境設定フォルダにエラーが発生している場合、予期せぬ動作につながってしまう事例がございますため、 
一度環境設定のリセットをお試しください。 
 
上記「A-2. 環境設定のリセット」をお試しください。 
上記はPhotoshop Elements2019までの情報でございますが、Photoshop Elements 2021でも同じ手順で行うことが可能でございます。 
→対応実施、解消せず
 
【4】グラフィックプロセッサーの設定をオフにする
Photoshop Elementsでは、グラフィックプロセッサーと連携をとることで、 
新機能を使用したり、パフォーマンスを向上させる仕様がございます。 
このグラフィックプロセッサーとうまく連携が取れていない状態ですと 
予期せぬエラーを起こしてしまう要因となっております。 
 以下の手順で連携をオフにすることができますので、お試しをいただけますでしょうか。 
 
※起動直後にフリーズするとのことでしたので、メニューがクリックできそうでしたらお試しいただきたく存じます。
  
① 上部から「編集」メニューをクリックします。 
① 上部「Photoshop Elements」メニューをクリックします。 
② 環境設定>パフォーマンスをクリックします。 
③ 出てきたメニュー中段にある「グラフィックプロセッサーの設定」にあるチェックボックスを外します。 
④ Photoshop Elementsを再起動し、動作をご確認ください 
→対応実施、解消せず
---
 
上記の通りです。少なくとも私の対応ではご案内頂いた内容では解消していません。サポートの方、ご確認いただいておりましたら他方法ないか何卒ご教示ください。
 
なお、下記方法のワークアラウンドを発見しました。
 
・オフライン状態で起動
正常起動した後にネットワーク接続
 
一度起動してしまえば、ネットワーク接続しても問題なく動きます。おそらく起動時のなんらかの通信がフリーズの原因になっているように思います。
 
また、ネットワーク接続状態でフリーズしてしまった場合も、切断しオフラインにすれば復帰します。
 
本件、同症状で困っていらっしゃる方のご参考になれば幸いです。またサポートの方は引き続きご確認ご対応いただけますと幸いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines