終了

プロジェクト設定について

Community Beginner ,
Feb 25, 2019 Feb 25, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

①スマホ、デジカメ、デジタル一眼などで6年前から現在までに撮影した写真、フルHDのデジタルカメラ、で撮影した動画、MTSファイルの動画などを組み合わせてスライドショーを作成しています。よく分からずプロジェクト設定をAVCHD1080p60で作成中なのですが、他の設定の方がよいのでしょうか。

②数年前に撮影した動画を挿入して手ぶれ補正しようとしたら、設定のちがう別のプロジェクトでないと補正できない、みたいなメッセージが出ました。どうしたらよいのでしょうか。

②のことから、プロジェクト設定をフルHDで作成し直した方がよいのかな、と思いました。すでに半分くらい作成してしまっていますが、その方がよければ最初から作り直そうと思っています。

用途としては、MP4ファイルにしてDVDにいれて卒業記念品として配布、パーティーで大型テレビで流そうとしています。また、グーグルドライブなどで共有してスマホでみることも想定されます。

ご教示よろしくお願いいたします。

表示

573

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 25, 2019 Feb 25, 2019

こんばんは、mio48520388さん

①②③の情報をください。その結果で最適なプロジェクト設定を決めたいと思います。

①OSとそのバージョン、Premiere Elementsのバージョンを教えてください。

②PCに書き出し可能型Blu-rayディスクドライブが搭載されており、かつBlu-rayディスクの視聴環境があれば、Blu-rayディスクに焼いた方が綺麗な映像(解像度;1920×1080)を得ることが出来ます。DVDは解像度が低い(720×480)ですからそれなりの映像になります。ただし、Premiere Elements 2018以降はBlu-rayディスクへの書き出しが出来ません。

で、最終出力はBlu-rayディスクではなく、DVDにしますか。

③スライドショーにはタイトルや字幕を入れますか。

下記リンクの投稿はいろいろな機材で撮影したフレームサイズの異なる素材を使用して、動画を作成するというものです。参考になると思いますので、2/12以降の書き込みに目を通してみて下さい。

レンダリングで画質劣化

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Feb 25, 2019 Feb 25, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、mio48520388さん

①②③の情報をください。その結果で最適なプロジェクト設定を決めたいと思います。

①OSとそのバージョン、Premiere Elementsのバージョンを教えてください。

②PCに書き出し可能型Blu-rayディスクドライブが搭載されており、かつBlu-rayディスクの視聴環境があれば、Blu-rayディスクに焼いた方が綺麗な映像(解像度;1920×1080)を得ることが出来ます。DVDは解像度が低い(720×480)ですからそれなりの映像になります。ただし、Premiere Elements 2018以降はBlu-rayディスクへの書き出しが出来ません。

で、最終出力はBlu-rayディスクではなく、DVDにしますか。

③スライドショーにはタイトルや字幕を入れますか。

下記リンクの投稿はいろいろな機材で撮影したフレームサイズの異なる素材を使用して、動画を作成するというものです。参考になると思いますので、2/12以降の書き込みに目を通してみて下さい。

レンダリングで画質劣化

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 25, 2019 Feb 25, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは!ありがとうございます!!!

①OSとそのバージョン、Premiere Elementsのバージョンを教えてください。

・OSはWindows10HOME でプレミアエレメンツ2019です。

②PCに書き出し可能型Blu-rayディスクドライブが搭載されており、かつBlu-rayディスクの視聴環境があれば、Blu-rayディスクに焼いた方が綺麗な映像(解像度;1920× 1080)を得ることが出来ます。DVDは解像度が低い(720×480)ですからそれなりの映像になります。ただし、Premiere Elements 2018以降はBlu-rayディスクへの書き出しが出来ません。

・DVD-Rに入れるのでMP4などのファイルで提出してください、と言われています・・・。

提出先が、別の動画と一緒にDVD-Rにして焼いてくださると言われています。

③スライドショーにはタイトルや字幕を入れますか。

タイトルや字幕を入れています!

ご教示いただいたリンクも見てみます。ありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 25, 2019 Feb 25, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お返事ありがとうございます。

ディスクはPremiere Elements2019で焼くのではなく、業者さんに依頼して焼くのですね。

Premiere Elements2019で焼く場合は、プロジェクト設定に注意しなければいけないのですが、業者さんに依頼するのであれば、話はまた別です。

念のため、業者さんに、「フレームサイズ1920×1080ピクセル、30p のmp4ファイルで出力すればOKですね。」と確認していただいた方が良いかと思います。

それから、投稿には60pと書いてありましたが、60pではPCへの負荷が大きくなって、PCの動きが非常に悪くなると思います。現在、動きが遅くなっている、カクカクするということはありませんか。30pにした方が無難だと思います。

今晩は、ここら辺で。続きはまた明日やりましょう。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 25, 2019 Feb 25, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご丁寧にありがとうございます!業者ではないのですが、PC関係のお仕事をされている詳しい方が、好意でDVDにするのを引き受けくださったというような状況です。mp4でも何でもつくりやすいので大丈夫!みたいなことを人づてに言われております。

60pでやっていますが、カクカクします!

それで、一昨日PCを以前購入した量販店の人に質問して、自作パーツ?の増設メモリを購入してPCのメモリを増設したらちょっとマシになりました・・・。

60pの意味すら分かってなくお恥ずかしいのですが・・・どうせDVDに焼く(高画質を求めていない)ので60pでなく30pでいい(60pの方が重いみたいなイメージ!?)、ということでしょうか?

1080の30っていうのも、なんだかいろいろあるようです・・・。5.1チャンネルは音がいいとか!?

本当に何から何まで分からず・・・。

設定2.jpg

設定1.jpg

本当にありがとうございます。またお時間あるときに教えていただけたらと思います・・・。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 25, 2019 Feb 25, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

>60pの意味すら分かってなくお恥ずかしいのですが・・・

映像方式にはインターレースとプログレッシブ方式とがあり、以前は負荷の軽いインターレース方式が主流でしたが、最近は種々デバイスの高性能化によりプログレッシブ方式が主流になりつつあります。

インターネットで「インターレース プログレッシブ」等のキーワードで検索すると、たくさんヒットしますので、ご覧になって下さい。

30p」とはプログレッシブ方式で、1秒間に30枚の画像で構成されます。「60p」は60枚です。従って「60p」はPCへの負荷が倍になり、スムーズな編集を行うためには高性能PCが必要になります。プレビューでカクカクするのは、PCの能力がちょっと不足しているためです。

30p」と「60p」の映像の差は、その筋の方なら分かると思いますが、たいていの人にはほとんど分からないと思います。

5.1チャンネルは音がいいとか!?

5.1チャンネルの視聴環境がないと無意味になります。この場合は撮影も5.1チャンネルで行います。ふつうはステレオ(2チャンネル)

です。こちらもインターネットで「5.1チャンネル」のキーワードで検索してみて下さい。

増設メモリを購入してPCのメモリを増設したらちょっとマシになりました・・・。

メモリー量が不足している場合、データをHDDに保存するようになりますので、動きは遅くなります。メモリーが増設されれば、HDDに保存することなくメモリーに格納されますので、動きは改善します。

さて本命ですが、プロジェクト設定「AVCHD 1080p60」で、半分以上編集が進んでいるのですよね。私は「AVCHD 1080p30」がお勧めですが、このプリセットは残念ながら用意されていませんので、現在、反応が遅い、プレビューがカクカクする等のストレスが許容範囲なら今のまま進めるのが良いと思います。

どうしてもだめなら、「NTSC→DSLR→1080p→DSLR 1080p30@29.97」を選択すると良いと思います。

いろいろなフレームサイズを扱うと、中には両脇に黒帯が入るのもあると思います。そのような場合(映像・画像を拡大)は先にリンクを張った投稿をご覧になって下さい。念のためですが、クリップを右クリックして開いたメニューから「フレームサイズに合わせる」を選択してチェックを外すのがミソです。

書き出しは下図のように設定するのが良いです。

フレームサイズ;1920×1080ピクセル、フレームレート;29.97fps、ファイル形式;mp4

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 26, 2019 Feb 26, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございました!60のままなんとか完成させたいと思います。

本当に助かりました。

また、黒帯が出た時の対処まで教えていただき、本当にありがとうございます。

いい動画が作れるようがんばります。

ありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines