終了

pe14 メディアを追加時、時間目盛りバーの下側にオレンジ色の線がでる場合があるのは何ですか?

エクスプローラー ,
Sep 21, 2018 Sep 21, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

pe14 :メディアを追加時、時間目盛りバーの下側にオレンジ色の線がでる場合があるのは何ですか?

表示

778

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Sep 21, 2018 Sep 21, 2018

アドビ123さん

下図に示す橙色の線のことですよね。

ビデオトラックに映像クリップを配置して編集を行う場合、

タイトルを挿入したり、トランジションを適用したり、ビデオトラック複数本に映像クリップを配置したり、エフェクトを適用したり等の部分は映像を合成する必要が生じます。

この映像を合成する必要がある部分に橙色の線が表示されます(下図)。

色がついていない部分は、映像合成の必要はありません。

映像を合成するするには、レンダリング作業を行います。メニューの「タイムライン」→「ワークエリアをレンダリング」を選択して行うか、「Enter」キーを押して行います。

この作業はPCのパワーを大変必要としますので、低性能のPCの場合は時間が大変かかったりします。

レンダリングが終了すると、橙色の線は緑色に変わります(下図)。そして再生時カクカクしていた映像が意外とスムーズに再生できるようになります。

レンダリングは、一般的に編集中にたびたび行いますが(プレビューレンダリング)、書き出し時には自動的に通しでレンダリングが行われます(書き出しレンダリング)。

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Sep 21, 2018 Sep 21, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アドビ123さん

下図に示す橙色の線のことですよね。

ビデオトラックに映像クリップを配置して編集を行う場合、

タイトルを挿入したり、トランジションを適用したり、ビデオトラック複数本に映像クリップを配置したり、エフェクトを適用したり等の部分は映像を合成する必要が生じます。

この映像を合成する必要がある部分に橙色の線が表示されます(下図)。

色がついていない部分は、映像合成の必要はありません。

映像を合成するするには、レンダリング作業を行います。メニューの「タイムライン」→「ワークエリアをレンダリング」を選択して行うか、「Enter」キーを押して行います。

この作業はPCのパワーを大変必要としますので、低性能のPCの場合は時間が大変かかったりします。

レンダリングが終了すると、橙色の線は緑色に変わります(下図)。そして再生時カクカクしていた映像が意外とスムーズに再生できるようになります。

レンダリングは、一般的に編集中にたびたび行いますが(プレビューレンダリング)、書き出し時には自動的に通しでレンダリングが行われます(書き出しレンダリング)。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 22, 2018 Sep 22, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさん


丁寧な回答いただきましてありがとうございます。

ほんとうによく判りました。

すっきりしました。

手前味噌で、“自分はけっこう使いこなしている” ものと言い聞かせていたのがもろくも崩れ去りました。

ぜんぜん勉強が足りないことが身に染みて分かりました。


オレンジ線は気にしているのにレンダリングの後グリーン線に変わることには気付いてなかったです。


150kwさん。 実は問題はこのあとにあるのです。


問題:書籍の写真をスキャナでPCに取り込みPE14に単独でメディア(A)追加しただけでオレンジ線がでます。

   タイトルも入れてない、トランジションもまだ適用していない段階ですでにでてます。[問題1]

   これだけ[問題1]なら支障はないのですが、別のメディア(B)をこのメディア(A)の後に続けると

   タイムラインがAからBに移動しているのにモニター画面にはしばらくA画像がそのまま続いている。

   これは問題です。[問題2]  編集作業が前に進みません。

   同じようにスキャナで取り込んだ別の画像は、上記と同じく[問題1][問題2]共に起こりますが

   画像によっては[問題1]はでるが[問題2]は起こらないものもあります。

   このことが問題をややこしくしているのです。


   ちなみに、ビデオムービーで撮った動画、或いは、その動画からツールのフリーズフレーム

   を使用して静止画にしたもの、さらには、デジカメで撮った静止画では

   上記の問題は1も2も生じません。

   いままで、この状態にて何年間やってきたので使いこなしてきたと錯覚していたようです。


   上述の問題ははじめて出くわした経験です。

   データ無しで言葉だけでイメージしずらいかと思いますが、

   もしご理解されて解決策がありますればご教示お願いします。    アドビ123

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 23, 2018 Sep 23, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

[問題1]
私のPremiere Elements 14で確認したところ、プロジェクト設定のフレームサイズと異なるフレームサイズ(大きくても小さくても)の画像を読み込んだ場合は、環境設定の「デフォルトでフレームサイズに合わせる」のチェック有無にかかわらず、橙色の線が出ました。

プロジェクト設定のフレームサイズと同じフレームサイズの画像を読み込んだ場合、線は出ませんでした。

以上から、プロジェクト設定のフレームサイズと異なるフレームサイズの画像を読み込んだ場合は、何らかの合成作業が行われるのではと推定されます。詳細は分かりません。

アドビ123さんの場合、

フリーズフレームの画像の場合線が出なかった理由は、プロジェクト設定のフレームサイズとその画像のフレームサイズとが同じであったからだと思います。

しかしデジカメの写真はプロジェクト設定のフレームサイズと異なると思いますので、橙色の線が出なかった理由は分かりません。

参考のため、スキャナーでの画像をPhotoshop Elementsに読み込み、Premiere Elementsのプロジェクト設定のフレームサイズと同じにトリミングした後、Premiere Elementsに読み込んでみてください。たぶん橙色の線は表示されないと思います。

[問題2] 

推定ですが、PCの性能が映像・画像の処理に追いつかないのではと思います。画像のフレームサイズが大きいということはありませんか。

スキャン時の解像度を落として画像のフレームサイズを小さくして試してみたらいかがでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 23, 2018 Sep 23, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさん。

親切なるご教示ありがとうございました。 すべて解決いたしました。

EPSONスキャナで取り込んだ画像のサイズを見ましたところ、ご指摘のとおりPE14の設定サイズ1900ピクセルに対して、

画像Aは12000ピクセル、画像Bは9000ピクセル、[問題1]のみ発生の画像は3000ピクセルとすべてオーバーしてました。

ご教示のとおり、それぞれをPEツールのフリーズフレームをとおしてムービーにインサートしてやると、

問題1,2すべてが解決し編集作業が続行できるようになりました。

ちなみに、上記画像を別の画像ソフトで試してみたところ、すべてのソフトは入力段階で拒否しましたね。

さすが、アドビソフトのフトコロの深さを再認識しました。

150kwさん、今後、編集作業が中断されるような状況が発生しましたらフォーラムの質問に投稿しますので

その節はよろしくお願い致します。

ありがとうございました。          アドビ123

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 24, 2018 Sep 24, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

解決出来て良かったです。

プロジェクト設定が、フレームサイズ1920×1080ピクセルの場合、スキャン時のスキャナーの解像度設定は次のようにすると良いです。おおよその目安です。

むやみに解像度を上げても、ファイル容量は大きくなって、PCの動きは悪くなり、いいことはありません。やはり適切な解像度を選択することが大切です。

A4横 175~250 dpi

2L横 300~400 dpi

L横      400~500 dpi

>フォーラムの質問に投稿しますので、その節はよろしくお願い致します。

了解です。お気軽にフォーラムにお越しください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 24, 2018 Sep 24, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

150kwさん。

至れり尽くせりのアドバイスをいただきありがとうございます。

編集作業が止まってしまって、諦めて安易な方法で妥協せずに何とか乗り越えたいという思いが

いままで開いたこともなかったアドビヘルプに入り、フォーラムを見つけこういった相談システムに

接することができたことは、事態が解決したこと以上にうれしく感慨に耽っています。

“お気軽にお越しください” なる温かいお言葉も頂き力強い次第です。

今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。    アドビ123

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines