終了

クリップ編集窓とビュータイムラインでのフレーム数の違い

エクスプローラー ,
Apr 29, 2019 Apr 29, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

 これは質問というよりは気が付いたことについてご意見があれば伺いたいことです。

 プロジェクトでNTSC形式の動画の編集をしていて気が付いたことですが、クリップのトリミングをするとき見えるクリップの長さ(分、秒、フレーム数)とこれをビュータイムラインに移したときの長さがわずかに違っていることに気が付きました。

 違いがあるらしいことは以前から気が付いていたことですが、ビュータイムライン上で毎分00秒のところでフレーム番号が02から始まることがNTSC形式の場合毎秒29.97フレームであることを調整するためということを知り、もしかすると上記のことはこのことと関係があるのではないかと考え、クリップのフレーム数の、クリップ編集窓とビュータイムラインとの差を調べてみました。するとこの差は29.97/30.00で生ずる0.1%の差に一致していることがわかりました。

 ということは、クリップ編集窓ではフレーム数の0.1%の差を無視して表示しているということになりそうです。

 なお、その場合、クリップの真の長さはビュータイムラインに示される長さということになります。(実際にはビュータイムライン上では1分毎に調整しているため、完全には正確ではない。)

 この見方に間違いがないかご意見を伺いたいと思います。

キーワード
書き出し , 読み込み

表示

976

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

エクスプローラー , May 01, 2019 May 01, 2019

150kw さま、こんにちは。

 長さ3分ほどのクリップからトリミングして取り出したシーンの長さが2分余りのクリップが「クリップモニター」に示される長さに対して「タイムライン」上では4フレームほど長くなることには以前から気が付いていましたがその理由はわからないままでした。

 そこに、以前に出した、〔タイムライン上のフレーム番号が02から始まる理由〕のタイトルの質問で150kw さまからご教示いただいた結果、もっと長いクリップならクリップモニター上とタイムライン上で時間差が広がるであろうと考えて、1時間を超えるクリップについて調べたところ4分余りの時間差が見えたのでこの質問を出したわけです。

 なお、2.で書いた、クリップの長さのクリップモニター上での表示値が「1:07:40プラス27フレーム」と書いたのにミスがあり、27フレームではなく28フレームでした。すると、クリップ全体の長さを秒数で表すと4060.9333となります。タイムライン上では4065秒なので、その比率は4060.9333/4065=0.999000で、この比率は29.97/30の値に一致します。

 やはりAdobe Premi

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Apr 30, 2019 Apr 30, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、KAMEKAMEHAさん

クリップ編集窓は「クリップモニター」、ビュータイムラインは「タイムライン」パネルのことだと思います。

>クリップのトリミングをするとき見えるクリップの長さ(分、秒、フレーム数)とこれをビュータイムラインに移したと きの長さがわずかに違っていることに気が付きました。

ドロップフレームタイムコードを考慮して計算すれば、問題ないと思います。

この違いは、デュレーションの中に00と01フレームを飛ばす間抜けの箇所が「クリップモニター」と「タイムライン」とで異なっているのではないでしょうか。

ずれの内容を具体的な時間付きで説明して頂ければ、お役に立てると思います。

なお、タイムコードの計算サイトもありますので参考にしてください(下記リンク)。

タイムコード(フレーム) - 高精度計算サイト

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 30, 2019 Apr 30, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kw さま、ありがとうございます。

 用語がわからなくて適当な名前で書いてしまい失礼しました。

 私が経験した例を書きますと、「タイムライン」パネル上での長さ、1:07:45のクリップを「クリップモニター」に入れると長さは1:07:40プラス27フレームと示されました。27フレームは27/29.97秒と計算されます。

 この時間を秒単位で表しますと「タイムライン」では4065秒、「クリップモニター」では4060.9となり、その比率は0.9990で、29.97/30の値とほぼ一致します。

 ということで、「クリップモニター」に表示されている時間はフレームレート30として示されていると考えられます。

 ご教示いただいたサイトはこの換算を行うためのツールですね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 30, 2019 Apr 30, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おはようございます

まず、基本的なところですが、

・タイムコードの計算をする場合は必ずフレーム単位迄情報が必要です。秒単位迄ですと正確なことが分かりません。

・タイムコードに挿入する区切り記号は、ドロップフレームの場合はセミコロン(;)、ノンドロップフレームの場合はコロン(:)ですので、間違わないように使い分けましょう。

私も再現テストをしてみますので、以下の情報を頂けますか。

◆「タイムライン」パネルの対象のクリップの左端と右端のタイムコードを教えて下さい。

タイムコードを正確に読むには、クリップの左端または右端に時間インジケーターを合わせ、「タイムライン」パネルの時間軸をタイムコードの目盛りがフレーム単位迄読めるようにズームインします。次に時間インジケーターがクリップの左端または右端に合っていることを確認し、合っていなければ再度を合わせて、その時の「タイムコード表示部」の時間を読みます。

◆「クリップモニター」のスクリーンショットの提示をお願いします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 30, 2019 Apr 30, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

タイムライン.pngクリップモニター.png  150kw さま、繰り返しのご教示ありがとうございます。

 前出の例のクリップのタイムラインとクリップモニターのスクリーンショットを示します。タイムラインの方はクリップの左端と右端での時間を示してあります。タイムコードの文字が小さくてすみません。

 セミコロンとコロンの使い分けは知りませんでしたが、画面上では確かに使い分けていますね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 30, 2019 Apr 30, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

スクリーンショットありがとうございます。

申し訳ありませんが、クリップの右端を示す上から2番目のスクリーンショットはお手数ですがもう一回取り直していただけますか。

私が先の書き込みで申し上げた通りタイムコードの目盛をフレーム単位迄読むことができるよう、ズームイン(拡大)してスクリーンショットを撮ってください。

提示いただいたスクリーンショットでは、フレーム単位まで読むことができませんし、時間インジケーターが、クリップの右端に確実にきているかどうかも分かりません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Apr 30, 2019 Apr 30, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

タイムラインRight.png  

  すみません。ズームアップの意味を取り違えていました。

 スクリーンショットを取り直しました。これでよろしいでしょうか?

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 01, 2019 May 01, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>これでよろしいでしょうか?

OKです。お疲れ様でした。

今日は終日出かけており、出先でスマホから返信しています。

帰宅してから再現確認をしてみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 01, 2019 May 01, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

私の認識に誤りがありました。

「タイムライン」がドロップフレームタイムコードの場合、「クリップモニター」もドロップフレームタイムコードだと疑いもしなかったのですが、良く見ますと、「クリップモニター」はノンドロップフレームタイムコードで表示されていますね。

KAMEKAMEHAさんは、時間表示にずれがあることに良く気付かれましたね。

今回の場合、Premiere Elementsに取り込んだ映像が「01;07;45;00」の場合、「クリップモニター」では「01:07:40:28」と表示されます。さらに「タイムライン」では「01;07;45;00」と表示されます(下図参照ください)。

「クリップモニター」と「タイムライン」との差は、2 × 9 × 6 + 2 × 7=108 + 14 = 122フレーム = 4秒2フレーム となります。

クリップモニター

目盛は00と01フレームは間引かれていません。

タイムコードはノンドロップフレームです。(区切り記号はコロン(:))

タイムライン

目盛は00と01フレームは間引かれています。

タイムコードはドロップフレームです。(区切り記号はセミコロン(;))

参考のため、Adobeのもう一つの映像編集ソフ トのPremiere Pro CCでは、クリップモニターではなく「ソースモニター」と言いますが、やはりノンドロップフレームタイムコードでした。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
May 01, 2019 May 01, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kw さま、こんにちは。

 長さ3分ほどのクリップからトリミングして取り出したシーンの長さが2分余りのクリップが「クリップモニター」に示される長さに対して「タイムライン」上では4フレームほど長くなることには以前から気が付いていましたがその理由はわからないままでした。

 そこに、以前に出した、〔タイムライン上のフレーム番号が02から始まる理由〕のタイトルの質問で150kw さまからご教示いただいた結果、もっと長いクリップならクリップモニター上とタイムライン上で時間差が広がるであろうと考えて、1時間を超えるクリップについて調べたところ4分余りの時間差が見えたのでこの質問を出したわけです。

 なお、2.で書いた、クリップの長さのクリップモニター上での表示値が「1:07:40プラス27フレーム」と書いたのにミスがあり、27フレームではなく28フレームでした。すると、クリップ全体の長さを秒数で表すと4060.9333となります。タイムライン上では4065秒なので、その比率は4060.9333/4065=0.999000で、この比率は29.97/30の値に一致します。

 やはりAdobe Premier Elementsでは、「クリップモニター」はノンドロップフレームタイムコードで表示していると言えますね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 02, 2019 May 02, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

お早うございます

私見ですが、クリップモニターはトリミングを行う作業場所ですからノンドロップフレームタイムコードで表示したほうが分かりやすいし、敢えてドロップフレームタイムコードで表示することもなかろうと思います。

私は長時間撮影はやらず、たいてい1カットは10~20秒ですので、クリップモニターウィンドウでドロップフレーム、ノンドロップフレームタイムコードを気にしたことはありませんでした。先入観的にタイムラインのタイムコードと同じになると思っていました。

今回、KAMEJAMEHAさんの投稿で相違があることに気づきました。有り難うございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines