リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プレミアエレメンツ2018で音ずれします
可変フレームには対応してないのでしょうか?
こんばんは
>2018からバージョンアップって出来るのでしょうか?
2018のシリアル番号は分かっていれば、最新版のPremiere Elements 2022へアップグレード出来ます。
10月初旬になれば、次バージョンの2023(仮称)がリリースされると思いますので、そのバージョンを待った方が良いのではと思います。で、まずは無料体験版(下記リンクの最後のほうに記載があります)でVFRが正常に動作するか確認されると良いです。
無料体験版から製品版への移行は無料体験版をアンインストールする必要はなく、2018と2023のシリアル番号を入力するのみです。但し、2018がインストールしてあるPCの場合は、2018のシリアル番号は要求されないかも知れません。
>HandBrakeはダウンロードしましたが、エラーがでました。
私、以前にダウンロード・インストールしましたが、正常に使用出来ています。日本語化もしています。
下記リンクからも試してみて頂けますか。
HandBrake - 無料・ダウンロード (softonic.jp)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、和代青18148632さん
Premiere ElementsがVFRに対応したのは「2019」からです。
対応としては、フリーのファイル変換ソフト(下記リンク等)でフレームレートを「29.97fps」に変換して書き出し、それをPremiere Elementsに読み込んでみたらいかがでしょうか。
おすすめの動画変換ソフト・エンコーダー - k本的に無料ソフト・フリーソフト (gigafree.net) (XMedia Recode等)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。150kwさん
2018からバージョンアップって出来るのでしょうか?有料でも良いので
いろいろ調べてやってみたんですが、HandBrakeはダウンロードしましたが、エラーがでました。
他のソフトを試して見ましたが画像サイズが大きいので読み込みできませんとなりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>2018からバージョンアップって出来るのでしょうか?
2018のシリアル番号は分かっていれば、最新版のPremiere Elements 2022へアップグレード出来ます。
10月初旬になれば、次バージョンの2023(仮称)がリリースされると思いますので、そのバージョンを待った方が良いのではと思います。で、まずは無料体験版(下記リンクの最後のほうに記載があります)でVFRが正常に動作するか確認されると良いです。
無料体験版から製品版への移行は無料体験版をアンインストールする必要はなく、2018と2023のシリアル番号を入力するのみです。但し、2018がインストールしてあるPCの場合は、2018のシリアル番号は要求されないかも知れません。
>HandBrakeはダウンロードしましたが、エラーがでました。
私、以前にダウンロード・インストールしましたが、正常に使用出来ています。日本語化もしています。
下記リンクからも試してみて頂けますか。
HandBrake - 無料・ダウンロード (softonic.jp)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
情報ありがとうございます。
まずは体験版で試してみます。
助かりました。