リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プレミアエレメンツ12を使っていて
2019に変えました
今まで通りAVCHDのファイルを入れたのですが
音声だけが認識されません
取り込みをして、ファイルを選んでいる画面では
音は認識されているのですが
開いてみると、無音になります
これはなぜでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、考浩山72921851さん
>音声だけが認識されません
①OSとそのバージョンを教えてください。
OSが古いと(Windows XP~7、Mac OS X v10.7~v10.10)、Dolby Digitalコーデックがサポートされないため音声は出ません。
また、OSが古いと(Windows XP~8.1、Mac OS X v10.7~v10.9)、Premiere Elements 2019は正常に動作しない可能性があります。
②他のソフトで、音声は出ますか。
③音声クリップは配置されていますか。または配置されていても音声がでないのですか。
④音声が出ないクリップは1個だけですか、またはすべてのクリップですか。
⑤「オーディオメーター」は振れますか。「オーディオメーター」は「オーディオ表示を表示」ボタンをクリックすると「タイムライン」パネルの右側に表示されます。
また、「オーディオメーター」が振れても音声は出ませんか。
⑥オーディオトラックの「ミュート」ボタンは押されていませんか。押されていると、斜めの線が入り、オーディオメーターは振れず、音声も出ません。
⑦「タイムライン」パネルのスクリーンショットの提示をお願いします。オーディオトラックは波形が分かるよぅに広げてください。
上記⑥で私が張り付けたスクリーンショットと同じものです。トリミングしてなくてもOKです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
サポート総合案内 (Japan) から Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。