終了

4k2kのイメージパンの編集

Community Beginner ,
Sep 04, 2018 Sep 04, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

4K2k静止画をイメージのパン編集で、左右、上下で全体をパンしたいのですが、

エフェクトの編集には、

左右は、①2560x1920 が最大

上下は、②1920x2560 が最大

までしかないのですが、

4k2k (3840x2160)の静止画像を用いて全体をそのまま左右あるいは上下にスクロールしたいのですが、

ぞれぞれ①で左右のパン、②で上下のパンを実施した場合

どうなってしまうのでしょうか?

4k2k画像を画fケくとモーション編集で、スケール幅100%で実施しても

①、②の面積エリアだけ抽出されてスクロールされると考えていいのでしょうか?

どなたかご存知でしょうか?教えてください。

表示

1.2K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 10, 2018 Sep 10, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

kamaka3569さんへ

ひとまず解像度の件は解消されたようでなによりです。スクロールのちらつきは、市松模様ではなく実際にお使いになる静止画(写真でしょうか? CGでしょうか?)で気になるほど出てますでしょうか?

ちらつきの種類(解像度が高いことで細かい絵柄に出るちらつきや、フレームレートが何らかの理由で低下したことによるブルブル震える感じのちらつきなどなど)によりますので一概に言えませんが、ほんの少しブラーをかけたり、スクロールのスピードを変えて様子を見るといった方法があります。また、再生環境(テレビのUSBコネクタにUSBメモリを差し込むような感じでしょうか?)に対応したファイル形式であるかどうかの確認も必要かと思います(対応外の仕様のファイルになっていて、コマ落ちしている可能性もありえるかと思います)。

150kwさんへ

こちらの状況はやや落ち着いております。仕事上、トラブっている映像の問題解決を依頼されることが多いので、この手の内容にはわりと慣れております^^。しかしながら、肝心なPremiere Elementsを使ったことがないので手探りでした……

4Kで1ピクセルの市松模様は、かなり大きな画面でないと確認は難しいですね(干渉縞が出たりしてますと、ドットバイドットではないという判断ができます)。確認したいテレビ(モニター)を拡大鏡で見るのも一つの方法ではありますが、とりあえず「ドットバイドットでファイルが書き出されている」ことを確認するには、Photoshopが便利です。書き出したmp4ファイルをPhotoshopで開き、ズームツール(虫眼鏡)などで最大の12800%まで拡大し、綺麗に市松が表示されれば、少なくとも市松の静止画素材の読み込みから動画ファイル書き出しの過程で解像度の劣化は無いことが確認できます。

(もっとも、設定が正しければ問題なく書き出されているはずなので、念のための確認という程度になるかと思います)

市松模様を動かしている場合には、1フレームあたりの移動量がキリの良いピクセル数になっていないと、補完されて正しく確認できない点には注意が必要かと思います。

ちなみに、以前の返信で書きました市松の作り方ですが、下書きをコピペした際にミスってしまい変な文章で投稿してしまったので、改めて画像付きで載せておきます。

1. 2x2ピクセルのドキュメントを作成してズームツールなどで12800%まで拡大し、鉛筆ツールで「ポチ・ポチ」と左上と右下に点を打って縦横2ピクセルの市松を作る。そして「編集」の「パターンを定義」を押して、名前をつけてOKを押す。

20180910_01.png

2. 「塗りつぶしツール」を選択したうえで、画像のように「パターン」を選択し、その右横をクリックして先ほど作った2x2の市松を選択する。

20180910_02.png

3. 必要な解像度(今回は3840x2160)の新規ドキュメント(白)を作成し、塗りつぶすと市松模様が完成。

20180910_03.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 10, 2018 Sep 10, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご質問の件、

スクロールのちらつきは、市松模様ではなく実際にお使いになる静止画(写真でしょうか? CGでしょうか?)で気になるほど出てますでしょうか?

はい、市松パターンや白黒の縦線や横線のスクロールではっきり分かります。

ちらつきの種類(解像度が高いことで細かい絵柄に出るちらつきや、フレームレートが何らかの理由で低下したことによるブルブル震える感じのちらつきなどなど)によりますので一概に言えませんが 、ほんの少しブラーをかけたり、スクロールのスピードを変えて様子を見るといった方法があります。また、再生環境(テレビのUSBコネクタにUSBメモリを差し込むような感じでしょうか?)に 対応したファイル形式であるかどうかの確認も必要かと思います(対応外の仕様のファイルになっていて、コマ落ちしている可能性もありえるかと思います)。

テレビモニター側のフレームレートが高いため、スクロールのスピードと合わないためだと思っています。

ウUSBメモリから動画再生しています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 10, 2018 Sep 10, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すみません、私の返信がわかりにくかったのだと思いますが、

市松模様ではなく、実際に作品制作でお使いになる予定の写真や絵などの静止画を使用したときに、ちらつきが気になる程度出ていますでしょうか?

1ピクセルの市松模様や線が規則正しく動くような、通常のビデオ映像(自然画やアニメーションなど)には存在しない特殊なテスト信号は、チラついて見えても仕方がないと思います(私自身は4Kモニターで試していないので、どの程度ちらつくのか、また機種によって違いがあるのか、正確なことはわかりません)。

解像度の低下がない(ドットバイドットになっている)ことを市松模様などで確認した後は、実際に4K上映する作品で使用する画像(もしくはそれに類似する画像)を用いて画質の評価をなさったほうが良いのではないかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 10, 2018 Sep 10, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckunさん、kamaka3569さん

>書き出したmp4ファイルをPho toshopで開き、ズームツール(虫眼鏡)・・・・解像度の 劣化は無いことが確認できます。

Premiere Elements 2018からフリーズフレーム画像を書き出し、Photoshop CC2018に読み込み、最大倍率で確認しました。

Photoshop CC2018で作成した画像と比較したところ、解像度の劣化はないようです。

>市松模様を動かしている場合には、1フレームあたりの移動量がキリの良いピクセル数になっていないと、補完されて正しく確認できない点には注意が必要かと思います。

そうですね。左端から右端へ動かすということで、3840÷60(フレーム)=64秒=64秒04フレーム(ドロップフレーム)で行ったのですが、モニターにはタスクバーや視聴ソフトの枠などもあり、3840ではないですね。従って1フレームあたりの移動量はキリの良いピクセル数になっていなかったですね。

※それから、私の場合は、ノートPC液晶17インチモニターですが、ちらつきの発生はなかったです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 11, 2018 Sep 11, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

皆様 ありがとうございます。

>市松模様ではなく、実際に作品制作でお使いになる予定の写真や絵などの静止画を使用したときに、ちらつきが気になる程度出ていますでしょうか?

上記のご質問の静止画では、とくにちらつきはありません。

4k2k 60fps project 設定:4K60p、ターゲットビットレート100Mbps で作成した動画のMP4を、

4k2k 3840x2160 TV や私のノートPC(1920x1200)で動かしたときに,どちらも細かいフリッカとなって見えます。

>※それから、私の場合は、ノートPC液晶17インチモニターですが、ちらつきの発生はなかったです。

試行いただきありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 11, 2018 Sep 11, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

>>市松模様ではなく、実際に作品制作でお使いになる予定の写真や絵などの静止画を使用したときに、ちらつきが気になる程度出ていますでしょうか?

>上記のご質問の静止画では、とくにちらつきはありません。

ということは、実際の作品上映ではほぼ問題ないということですね。

>4k2k 60fps project 設定:4K60p、ターゲットビットレート100Mbps で作成した動画のMP4を、

>4k2k 3840x2160 TV や私のノートPC(1920x1200)で動かしたときに,どちらも細かいフリッカとなって見えます。

この細かいフリッカーは市松模様でのことかと思いますが、おっしゃる通り再生環境によっては明暗のフリッカーが出るようです。

60fpsで1ピクセル/1フレームの速度(以前お書きになられていたように、左端からフレームインしてセンターにフィットするまで64秒となる速度)の1ピクセルの市松模様がドットバイドットで正常に再生されている状態では、隣り合うドットが交互に1/60秒ごとに白黒切り替わり、人間の目には残像のためほぼグレー一色に見えるかと思います。

しかし、パソコン上での再生(モニターのリフレッシュレートがプレイヤーのフレームレートと厳密には一致しなかったり、再生品質が変動するなど)など不安定な再生状態ですと、激しくフリッカーが見えることがあるようです(私はVLCで不規則にフリッカーが出るのを確認しました)。

そのようなわけで、4Kテレビでの再生でフリッカーが出ている場合、何らかの理由で正確なフレームレートで再生されていないか、おっしゃるようにモニター側の120fpsへの変換時の処理でそのような現象が出ているのかもしれません。前者の場合はファイル書き出しの仕様など再確認する必要が出てくるかと思いますが、後者でしたら全く問題はないということになるかと思います。

いずれにしましても、150kwさんが検証してくださった結果からもPremiere Elementsからはドットバイドットで正しく映像が書き出されているのだと思いますので、フリッカーについては再生側に起因する現象かと思います。

150kwさんへ

Premiere Elementsから4K書き出しした際のドットバイドットのご検証、ありがとうございました。問題なく書き出しできることがわかり、安心しました。

今回はPremiere Elementsでmp4ファイルからフリーズフレームで書き出してご確認いただいたようですが、Photoshopはmp4ファイルの読み込みができますので、mp4を読み込んでズームで拡大表示した状態で、コマ送りして交互に市松が入れ替わることを確認したり、動きの途中で市松模様が崩れていないかなどを確認することもできます (普段そのような使い方をすることは滅多にないと思いますが^^;)。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 12, 2018 Sep 12, 2018

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ckunさん

市松模様作成方法

Ckunさんご提示の方法が、簡単でかつ作成時間も短かかったです。

早速私のマニュアルに追加し、活用させていただきます。有り難うございます。

Photoshopで動画

まさか動画を読み込めるなんて思ってもみなかったです。

どういう使い方をするのでしょうね。拡大して細部を確認するのでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines