リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
adobe premiere elemntos15でインターネットに投稿できるビデオファイルを作りたいが、どうすれば投稿できるビデオファイルを作ることができますか?。
こんにちは、能包高32008144さん
OSとそのバージョンを教えてください。
◆ファイル出力は、次のように行います。
①Premiere Elements画面右上の「書き出しと共有」をクリックします。
②開いた「書き出しと共有」ウィンドウで、下図赤枠で示したように選択し、最後に「保存」をクリックします。すると、「.mp4」ファイルが書き出されます。
※解像度は映像素材の解像度に合わせると良いと思います。
③「.mp4」ファイルをアップロードします。
◆また、Premiere Elementsからは、直接アップロード出来ます。
①「書き出しと共有」ウィンドウで、下図赤枠のように設定し、「共有開始」をクリックします。
②アップロードウィンドウが表示されますので、サインインして指示通りに進めます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、能包高32008144さん
OSとそのバージョンを教えてください。
◆ファイル出力は、次のように行います。
①Premiere Elements画面右上の「書き出しと共有」をクリックします。
②開いた「書き出しと共有」ウィンドウで、下図赤枠で示したように選択し、最後に「保存」をクリックします。すると、「.mp4」ファイルが書き出されます。
※解像度は映像素材の解像度に合わせると良いと思います。
③「.mp4」ファイルをアップロードします。
◆また、Premiere Elementsからは、直接アップロード出来ます。
①「書き出しと共有」ウィンドウで、下図赤枠のように設定し、「共有開始」をクリックします。
②アップロードウィンドウが表示されますので、サインインして指示通りに進めます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Window7でバージョンは不明ですがadobe製品はほとんど使用できますが。保存はできますが、今度、書き出しと共有を試してみます。
いろいろ有難うございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
お返事ありがとうございます。
>Window7でバージョンは不明ですが
OSは「Windows」、バージョンは「7」です。基本的なところを確認しておきませんと、動作保証の問題がありますので、確認させて頂きました。下記リンクのAdobe Premiere Elements 15の項をご覧ください。
Adobe Premiere Elements 必要システム構成
>今度、書き出しと共有を試してみます。
Premiere Elementsから直接アップロードする方法が便利かと思います。お試しください。