終了

premere elements 2022のフリーズ

New Here ,
Jul 22, 2022 Jul 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

premere elements 2022を使用しています。sonyのホームビデオで撮影した複数の映像を取り込み,premere elementsでつないで一つのMP4にして書き出すと,必ず,最後のところでフリーズしてしまい,ソフトウェアを強制終了しなければならなくなります。そのとき,一つにまとめたファイル自体は保存できています。ちなみに,一つにまとめたファイルのサイズは5G程度です。OSはwindows11を使用しているのですが,何か設定上の工夫が必要なのでしょうか?トラブルの解消方法を教えていただけると幸いです。

キーワード
クラッシュ , フリーズまたはハング , 書き出し

表示

217

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jul 24, 2022 Jul 24, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、YossyIsiandさん

 

原因を絞り込むのが大変難しいような気がするのですが、

とりあえず、下記を試してみてはいかがでしょうか。

 

①タイムラインパネルで最後のクリップを削除するか、最後のクリップの上で右クリックしで開いたコンテキストメニューから「有効」を選択してチェックを外し無効にして、書き出してみます。

②タイムラインパネルで最初から半分くらい迄をワークエリアに設定して、「書き出しと共有」の「画質」の項で「ワークエリアバーのみを共有」にチェックを入れて書き出してみます。

サンプル0724b.jpg

 

③新しくプロジェクトを作成し直してみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jul 28, 2022 Jul 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

丁寧な回答,有り難うございます。試してみたのですが,うまくいきませんでした。以前のバージョンではおきなかったのですが,とりあえず,最後に強制終了させなければならないということで,かきこみはできるので,なんとか使用し続けることにします。有り難うございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines