リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なんとなくですが原因はこれかと
元となる動画がビデオカメラで撮影され、4チャンネルでマイクが構成されているのかと
で、4チャンネルが埋められてる
2022は各マイクのチャンネルが操作できてしまう?
ということで自己完結しました
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、やまもてぃさん
補足ですが、Premiere Elementsではオーディオ多チャンネル録画(録音)の場合、オーディオトラックの表示を2種類選択することができます。
下図はPremiere Elements 2022でオーディオ5.1(=6)チャンネル素材の場合ですが、
タイムラインに最初に5.1チャンネル素材をドラッグ&ドロップすると、オーディオは自動的に1トラック6チャンネル表示になります(下左図)。
タイムラインに既にステレオ素材が配置してある場合(プロジェクト設定がステレオの場合)、5.1チャンネル素材をドラッグ&ドロップすると、オーディオ1トラック1チャンネル×6トラック表示になります(下右図)。
また、プロジェクト設定が5.1チャンネルの場合、ステレオ素材をビデオ1トラックより上位のトラックにドラッグ&ドロップすると、オーディオトラックは1トラック6チャンネル表示になります。この場合は、「音声」または「音楽」トラックへドラッグ&ドロップします。
やまもてぃさんの場合は、4チャンネルとのことですので、同様に試してみて頂けますか。
下記リンクも参考にしてください。内容はPremiere Elements 2021迄のものでちょっと古いです。