終了

PremiereElements2020で文字にクロップを追加すると必ず画面が止まる

New Here ,
Jun 30, 2022 Jun 30, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

PremiereElements2020でエフェクトを編集?する画面を表示すると、必ずと言っていいほど画面が固まります。対処法はありますか?

キーワード
クラッシュ , フリーズまたはハング

表示

49

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jul 01, 2022 Jul 01, 2022

こんにちは、遼248346787eqbさん

 

その症状は以前から、または最近呈するようになったのでしょうか。

後者の場合は、

その症状を呈する前に、何かPCに変更を加えませんでしたか(例;OSやPremiere Elementsのアップデート、セキュリティソフト、プラグインやドライバなどのインストールやアップデート等)。

 

PCの仕様、その他等を教えて頂けますか。

・OSとそのバージョン(例;Windows 10 v21H1等)、Premiere Elementsのバージョン(例;v18.1等)

・CPU(メーカー・型番、例;インテル Core i7-10750H等)

・内蔵ストレージ(SSDまたはHDD、全容量/空き領域容量、例;Cドライブ SSD 1TB/325GB等)

・RAM(容量、例;16GB)

・GPU(メーカー・型番、例;NVIDIA GeForce GTX1660、またはインテル HD グラフィックス 630等)

・VRAM(GPU搭載機種のみ)(容量、例;6GB等)

 

・映像素材の仕様(例;1920×1080、60p等)と保存ドライブ(例;外付けHDD等)

・ク

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Jul 01, 2022 Jul 01, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんにちは、遼248346787eqbさん

 

その症状は以前から、または最近呈するようになったのでしょうか。

後者の場合は、

その症状を呈する前に、何かPCに変更を加えませんでしたか(例;OSやPremiere Elementsのアップデート、セキュリティソフト、プラグインやドライバなどのインストールやアップデート等)。

 

PCの仕様、その他等を教えて頂けますか。

・OSとそのバージョン(例;Windows 10 v21H1等)、Premiere Elementsのバージョン(例;v18.1等)

・CPU(メーカー・型番、例;インテル Core i7-10750H等)

・内蔵ストレージ(SSDまたはHDD、全容量/空き領域容量、例;Cドライブ SSD 1TB/325GB等)

・RAM(容量、例;16GB)

・GPU(メーカー・型番、例;NVIDIA GeForce GTX1660、またはインテル HD グラフィックス 630等)

・VRAM(GPU搭載機種のみ)(容量、例;6GB等)

 

・映像素材の仕様(例;1920×1080、60p等)と保存ドライブ(例;外付けHDD等)

・クロップエフェクトをかけなければ止まりませんか。またブラー(ガウス)エフェクトをかけても止まりますか。

 

情報がない中での推定では、編集内容に対しPCの性能が少し不足しているような気がします。上記の情報を教えて頂ければもう少し精度よく判断できると思いますが。

 

>対処法はありますか?

プロジェクト設定のフレームサイズを小さくしてPCへの負荷を小さくすると、うまくいくかも知れません。試してみないと何とも言えませんが。

まずは「プロジェクト設定」ウィンドウのスクリーンショットを提示頂けますか。

「プロジェクト設定」ウィンドウはメニューの「編集」→「環境設定」→「一般」を選択すると開きます。下図のようなものです。

サンプル0701a.JPG

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines