終了

ノイズを除去するエフェクトの調整方法

エクスプローラー ,
Mar 06, 2023 Mar 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

室内で撮影した動画があるのですが、エアコンの音や外の工事音を無くしたく、クロマノイズ除去とパラメトリックエコライザーを適用させています。

調整方法がいまいちよく分からず、無理やりノイズを抑えてるような感じでその代わりに声も籠もって小さく聞こえるという感じになっています。

どのように調整すればいいでしょうか?

 

キーワード
FAQ

表示

138

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 06, 2023 Mar 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、kjr666さん

 

まずは、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンをお知らせください。

これは全ての投稿で記載して頂くようお願いします。

 

コンプリートプランをご契約なら、Auditionで「Noise Reduction」エフェクトを使用すると、初期設定のままでも意外と軽減できると思います。

使用してみたい場合は、その旨返信下されば、説明したいと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 06, 2023 Mar 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

音の処理については、文字では状況の把握とそれに対する良い方法の提案が難しい面もございますので、一度余裕のあるタイミングで下記リンク先の動画をご覧いただくといかがでしょうか。

Premiere Proでノイズとリバーブを除去する方法 

 

動画の解説ナレーションは英語ですが、画面右下の「CC」というボタンを押して、日本語字幕を表示させることができます。

 

>無理やりノイズを抑えてるような感じでその代わりに声も籠もって小さく聞こえるという感じになっています。

 

声の成分も、ノイズと一緒に除去してしまっている可能性があるように思います。上記動画の4分あたりで解説されていますが、除去されるノイズのみを聞くことができますので、ノイズのみにしたときに声が大きく聞こえる場合には、声もノイズと一緒になってしまっている(つまり設定が適切ではない可能性があります)ということになりますね。

 

 

あくまで一例で、ざっくりとした感じで申しますと、順番的にはまずはパラメトリックイコライザーのハイパスで80~200Hzあたり(声の質により変えます)から下をカットして、もし高域に強めのノイズがあれば10kHzあたりから上も緩やかにカットしつつ、特定の音域のノイズ(キーンというような常に鳴り続ける機械音などなど)も声に影響がない程度にイコライザーでカットして、そのあとにクロマノイズ除去していただくと、比較的良好な結果になるのではないかなと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 07, 2023 Mar 07, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ckunさんも記載されていますが、元の音声の状況によりどこまでノイズを削除できるかはわからないため、ケースバイケースでの調整が必要です。

その上でPrでもノイズリダクション系はありますが、物足りない場合はAuditionというソフトでより細かな調整が可能です(細かく調整してもノイズを消せるわけではない)

Auditionの場合は下記のサイトを参考にパラメーターを調整してみるのがよいかと

https://321web.link/au-pr-noise-erase/

 

その上で消せないノイズは諦め、次回以降収録の際に注意をする、工夫をするという対策を講じる形になるかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines