終了

こんばんわ プレミアプロCCユーザーです、ウイルスですかねー。

New Here ,
Nov 08, 2017 Nov 08, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

2017バージョンから2018バージョンへアップfグレードの指示に従いアップデート、その後からのタイミングで、タイムライン上の一部が動かなくなったり、してきました、無料イラスト等の映像に寄生されたウイルスですかねー ネット上の無料イラスト等をプリントスクリーンでコピーし映像に貼り付けて複数作業しましたら、徐々に重くなったり最近は、書き出し不具合DVD、BDR等発生しました よい対策あれば教えてください。

Windowsの再セットアップで使えるようになりますかねー。違法コピーなんてしてないつもりですが・・・。

DVD市販品をコピーとかするとそうなるのですが、そういう事はしていないつもりですが、・・・マザーボードのバイオス部分に寄生するような強い物でしょうか

キーワード
書き出し , 読み込み

表示

405
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 08, 2017 Nov 08, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ウィルスの感染が疑われる場合には、ウィルス対策ソフトをお使いいただいた方が良いと思います。検出だけであれば、無償で使用できるものもあります。くれぐれも、ウィルス対策を装う不正なアプリにはお気を付けください。

無料で簡単ウイルスチェック |トレンドマイクロ オンラインスキャン - トレンドマイクロ

↑特に推薦するものではありませんが、ご参考まで。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 08, 2017 Nov 08, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

早速連絡頂きありがとうございます、オンラインスキャンしてみました。再度立ち上げて確認します。が、ここの文字入力事態オカシイです。ウイルスバスターは使用中ですが、ナゼッテカンジです。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 08, 2017 Nov 08, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ckunさんもおっしゃる通りウイルスは怖いので怖いので定期的にチェックされたり不明なアプリは

入れない方が良いですね!

パソコンも使っているうちにゴミとか色々たまってくるので

ソフトを再インストールしたりOS自体をリカバリかけたりする方もいらっしゃいますねー

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines