リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ASUSのPCです。
スペック的にはpremiere Proの起動条件は満たしているのですが、何故かタイトルの日本語入力ができません。
英字での入力はできるのですが、日本語にした途端画面左上に文字が羅列します。
PowerDirectorでも同じ症状がでました。
IMEもマイクロソフトとグーグル両方試してみました。
何がいけないんでしょうか。
こんにちは。
もし可能でしたら、その様子のスクリーンショットを撮っていただいて見せていただくことはできますでしょうか?
こんばんは
>確定したらできました。
お役に立てて良かったです。
遠く離れたほうに変換部が表示されるので、ちょっとやりにくいですよね。
>お騒がせしました、
そんなことはありませんよ。
何か分からないことがありましたら、些細なことでもお気軽に質問してください。
なお質問される場合は、OSとそのバージョン(例;Windows 10(v1903)等)とPremiere Proのバージョン(Premiere Pro v14.0等)を記載してください。
それから、文字入力はレガシータイトル、グラフィックタイトルのどちらを使用しましたか。これからPremiere Proをやろうとするならば、是非後者のタイトルで始めたほうが良いと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
もし可能でしたら、その様子のスクリーンショットを撮っていただいて見せていただくことはできますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、ポンさん
横から失礼します。
私、Windows 10で使用していますが、
日本語変換中は画面左上に表示されて、確定すれば所定の位置に文字が入力されます。
上記のようなことなら正常です。
上記とは異なる場合は、さらにエクセルやワードで入力した時の状況なども報告頂ければより分かりやすくなると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
画面に映りこまないので、てっきり入力できないものだと思ってました。
確定したらできました。
お騒がせしました、
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>確定したらできました。
お役に立てて良かったです。
遠く離れたほうに変換部が表示されるので、ちょっとやりにくいですよね。
>お騒がせしました、
そんなことはありませんよ。
何か分からないことがありましたら、些細なことでもお気軽に質問してください。
なお質問される場合は、OSとそのバージョン(例;Windows 10(v1903)等)とPremiere Proのバージョン(Premiere Pro v14.0等)を記載してください。
それから、文字入力はレガシータイトル、グラフィックタイトルのどちらを使用しましたか。これからPremiere Proをやろうとするならば、是非後者のタイトルで始めたほうが良いと思います。