リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
選択したエッセンシャルグラフィックがタイムライン場で表示できないのはなぜでしょうか?
全てのアドビ製品をアンインストールなければ改善できませんでした。
しかし、またもや問題が、レンダリングの時間がすごーーーーーく時間がかかるようになりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Try resetting the preferences:
https://community.adobe.com/t5/Premiere-Pro/FAQ-How-to-reset-trash-preferences-in-Premiere-Pro/td-p/...
If that doesn't work, try resetting the Workspaces:
Reset a workspace
Reset the current workspace to return to its original, saved layout of panels.
1. Do one of the following:
• Click the Workspace menu icon and select Reset to Saved Layout.
• Choose Window > Workspace > Reset to Saved Layout.
from here:
https://helpx.adobe.com/premiere-pro/using/workspaces.html
If that doesn’t work, try updating or rolling back your graphics driver directly from the video card manufacturer’s site.
Please post a screenshot if that doesn't work.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まず、OSとそのバージョン、Premire Proのバージョンを教えてください。
質問は、「エッセンシャルグラフィックス」パネルに表示されている「エッセンシャルグラフィックステンプレート」を「タイムライン」パネルの「ビデオトラック」にドラッグ&ドロップしても表示されないということでしょうか。
質問には、「選択」と書いてありますが、選択しただけでは配置されません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
説明の不備があり申し訳ございません、ドラッグ&ドラッグで間違い無いです。
プレミアプロのバージョンは14.0です。
カタリナにバージョンアップしたんですが、不都合が多すぎてモハベに戻しました。
カタリナからモハべに戻してから調子が悪いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
まずは、下記①~③を試してみてください。
①Premiere Proを再度アンインストール・インストールを試してみます。
メニューの「他のバージョン」から入り、対象のバージョンの「アンインストール」をクリックした後に表示される下図ウィンドウで「削除」をクリックして進めます。
②Adobeの文書「おかしいなと思ったら」の「B. 環境設定フォルダーの再作成」を試してみます。Premiere Pro CC2020(v14.0.x)の場合は、フォルダーを「14.0」に読み替えます。
②項は①項と同内容のような気がしますが。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq022502421.html
③Creative Cloud Cleaner Tool を使用してインストールを試してみます。
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html
④Macのバージョンダウンは、完全に元の内容に戻らないことも考えられるかも知れません。
また、他の方の回答があるかも知れませんので、もう少し待ってみましょう。
それでも改善しない場合は、アドビサポートに問い合わせたらいかがでしょうか。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cq1215210111.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます、改善しなかったので、アドビサポートに問い合わせしてみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
お役に立たず、すみませんでした。
解決しましたら、是非その内容を書き込んで頂ければ有り難いです。皆で共有できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
全てのアドビ製品をアンインストールなければ改善できませんでした。
しかし、またもや問題が、レンダリングの時間がすごーーーーーく時間がかかるようになりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
改善して良かったですね。③を行ったのではありませんか。
推定ですが、レンダラーがMercury Playback Engine - ソフトウェア処理になっていませんか。
その場合は、Mercury Playback Engine - GPUアクセラレーション(Metal)に設定変更します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみません、Mercury Playback Engine - GPUアクセラレーション(Metal)の変更のやり方を教えてもらえますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます
PCに搭載さてているGPUが「推奨グラフィックカード(GPU高速処理)」(下記リンクに記載有り)に対応していると推定してそのように書いたのですが、対応していない場合は「ソフィウトウェア処理」しか選択出来ません。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/system-requirements.html
レンダラーの設定は、Premiere Proのメニューの「ファイル」→「プロジェクト設定」→「一般」を選択し、開いた「プロジェクト設定」ウィンドウで出来ます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます、やってみました。
肌感覚では少し早くなった感じです。
色々とありがとうございました。