リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
枠を作りたくて、調整レイヤーにクロップをあて、さらに『ぬりつぶし』をあてようとしたのですが、肝心の『ぬりつぶし』が見当たりません。
描画の中を開けてみたのですが、やはり見当たらず、何か特別なことをしてエフェクトに追加したりしなくてはいけないのでしょうか?
なお、クリエイティブクラウドを使っています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、N0aさん
v22.2.0では旧バージョンに入っています。
検索欄に「塗りつぶし」と入力すると、表示されます(下図)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます♪
確認できました!!
旧バージョンって大量に機能?が入っているんですね!!
リストの最後の方に入っていて、スクロールして目を皿のようにしてみてやっと探せました!!
助かりました~~~~~!!
本当にありがとうございます。
感謝です。
よく使うフォルダに移行しておきます。
あと、検索・・・全部ひらがなだとヒットしないんですね((+_+))
Adobeさんに、予測で出るようにしてほしいと思いました~~
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>確認できました!!
Premiere Pro v15.xから「描画」から「旧バージョン」へ移動になっています。それまでのエフェクトが「旧バージョン」へ移動になっているのが多いです。
>あと、検索・・・全部ひらがなだとヒットしないんですね((+_+))
入力した文字がすべて一致しないとヒットしません。例えば、〇「塗りつぶし」、×「ぬりつぶし」。
入力した文字が一部の場合は、その一部が一致すればヒットします。例えば、「塗り」または「つぶ」でもヒットします。お試しください。
クロップエフェクトを使用して枠を付ける場合は、矩形の枠になりますが、不透明度のマスクを使用すると、矩形、円、楕円、自由な形の枠を付けることができます。
宜しかったら、愚作「マスクに境界線作成」マニュアルをご覧ください。マニュアルはExcelで作成してあり、下記リンクからダウンロードできます(ダウンロード期限;2022/04/15)。参考にしていただけたら幸いです。
https://shared-assets.adobe.com/link/b8d57d44-72f7-4db2-54b9-74580e59f7b2
それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
ダウンロードさせて頂きます。
助かります!!