終了

エンコードについて

New Here ,
Sep 12, 2019 Sep 12, 2019

基本的な質問ですみません。

添付しました画像がわかりやすかったので添付します。

上の画像のようににじみみたいなものが買い出しでエンコードすると出てしまいます。

この症状の原因はなんでしょうか?下のようにきれいにする方法があるのでしたら教えてください。

ビットレートの問題だけでしょうか?

327
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 12, 2019 Sep 12, 2019

画像を見る限りでは、圧縮によるアーティファクトだと思うのですが、YouTubeのサムネイル用画像のようなので、どの段階で発生したアーティファクトなのかは判断がつきかねます。

 

Premiere Proから書き出した動画ファイルをパソコン上で再生してもこのようにブロック状のノイズやグラデーションがガタガタになるようでしたら、ビットレートを上げると改善される可能性はあると思います。

 

こういった劣化の主な原因はビットレートが低いことによるのですが、動画としてみるとさほど気にならないのに映像を止めると劣化が気になるような場合、たまたま劣化が激しいフレームを停止させて見ているという可能性もあります。

 

H.264やMPEGなどは(ごく一部のイントラ圧縮を除いて)Long GOP圧縮であるため、その特性上たまに画質の劣化が激しいフレームが発生することがあります。

そういったケースでは、Premiere Pro上に書き出したファイルを再度読み込み、コマ送りして見てみるとわかりやすいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 12, 2019 Sep 12, 2019
Ckun様
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 12, 2019 Sep 12, 2019
Ckun様返信ありがとうございます。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 12, 2019 Sep 12, 2019
わかりやすいように、ネットにあったものを添付させていただきました。実際はよく黒い部分とかにこのような滲んだような症状が良く出ます。ビットレートはいつもデータが重くなるので2-3ぐらいで書き出していました。8とかにすれば直る問題でしょうか?いまいちビットレートの適正なレートがわかりません。なにか適正レートの簡単な方法があるのでしょうか?やみくもにビットレートを10にしてもおもくなるだけですよね?
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 12, 2019 Sep 12, 2019

ビットレートと画質の関係は、画像のサイズ(1920x1080や1280x720などなど)とフレームレート(29.97fpsや23.98fpsなどなど)と、密接な関係があります。 要求される画質と、使える帯域(ネット配信など)・容量(光ディスクなど)のバランスで決めますので、適切なビットレートは一概には言えません。

 

一例として、YouTubeへアップロードする場合のおすすめ設定が書かれた公式サイトのURLを貼っておきます。実際にYouTubeで視聴する際のビットレートは、これより低いものとなっています。 https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja

 

なお、ネット上の画像などにはすべて著作権が存在しますので、引用・添付の際は十分お気を付けください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 12, 2019 Sep 12, 2019
最新
Ckunさま いろいろ教えていただきありがとうございます。丁寧のURLも教えていただき助かります。参考にしてみます。著作権の方気を付けたいと思います。ありがとうございます。
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines