終了

オーディオのクリップが取り込めなくなる

Community Beginner ,
Apr 02, 2022 Apr 02, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Premirepro初心者です。

オーディオクリップが

A4.A5.A6のタイムライン上に載せられなくなってしまいました。

原因等おわかりになりますでしょうか。

図1.PNG

キーワード
オーディオ

表示

113
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 03, 2022 Apr 03, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、拓磨5CE9さん

 

>原因等おわかりになりますでしょうか。

A4、A5、A6トラックは「5.1チャンネル」用のトラックです(下図赤枠部に「5.1」と表示があります)。そこに、推定ですがステレオ(2チャンネル)のオーディオ素材を配置しようとしたためだと思います。

サンプル0403a.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対応方法

①「5.1チャンネル」のトラックを削除します。

A4トラックのヘッダー部の「5.1」の文字付近で右クリックし、開いたコンテキストメニューから「1つのトラックを削除」を選択すると、そのトラックが削除されます。

②これを繰り返して、「5.1チャンネル」トラック3本を削除します。

③任意のオーディオトラックのヘッダー部の右のほうで右クリックし開いたコンテキストメニューから「複数のトラックを追加」を選択します(下左図)。

続いて開いた「トラックの追加」ウィンドウで、下右図の赤枠部のように設定すると、ステレオ(2チャンネル)のA4、A5、A6トラックが作成されます。「トラックの種類;標準」に設定すると、ステレオ(2チャンネル)になります。

サンプル0403b.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前もって、シーケンスのビデオトラック本数、オーディオトラックの本数・種類を設定する事ができます。

・手動でシーケンスを設定する場合は、

メニューの「ファイル」→「新規」→「シーケンス」を選択し、開いた「新規シーケンス」ウィンドウの「シーケンスプリセット」タブでシーケンスを設定した後、「トラック」タブで設定できます。

・自動でシーケンスを設定する場合は、

自動でシーケンスを設定した後、メニューの「ファイル」→「新規」→「シーケンス」を選択し、開いた「新規シーケンス」ウィンドウの「トラック」タブで設定できます。

サンプル0403c.JPG

 

 

 

 

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 03, 2022 Apr 03, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございます!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines