終了

オーディオプラグインマネージャー上の存在しないファイルを削除したいです

New Here ,
Jan 26, 2022 Jan 26, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初めまして。

どうしても解決しないことがあり、検索でも結果が出ないので投稿させていただきます。

 

プレミアの立ち上げの際、存在しないオーディオプラグインを毎回読み込む動作が発生しています。

スクリーンショット 2022-01-26 19.25.54.png

 

プレミアをインストールし直しましたが消えません。

また、プラグインを探しても該当のファイルが存在しません。

マネージャー上からも削除することができず困っています。

 

スクリーンショット 2022-01-26 19.29.32.png

 

こちらを無効化あるいは削除するにはどうしたら良いでしょうか??

 

どなたかご教授いただけましたら幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

キーワード
オーディオ , 読み込み

表示

103

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 26, 2022 Jan 26, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、有紀辻87045836さん

 

>こちらを無効化あるいは削除するにはどうしたら良いでしょうか??

プラグインのインストール有無は定かではありませんが、いっそのこと、Adobe Creative Cloud Cleaner Tool(下記リンク)を使用してPremiere Proの再インストールを試してみたらいかがでしょうか。

OSの初期化に準ずるくらいの内容で再インストールできるのではと思います。

Creative Cloud Cleaner Tool でインストールに関する問題を解決する (adobe.com)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 30, 2022 Jan 30, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございます。
手順通りやってみましたが変化ありませんでした。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 26, 2022 Jan 26, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

エラーの内容の通りPreferencesフォルダへのアクセス権がないことが原因と考えるのが妥当ではないかと思います。

 

まずは、下記リンク先の下方(macOS向けの説明)をご確認いただくといかがでしょうか。

環境設定フォルダー読み取り専用エラー (https://helpx.adobe.com/) 

 

ちなみに、2枚目の画像で表示されているプラグインは、Apple純正のものかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 26, 2022 Jan 26, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

古いMac(Mid2012)で古いOS(10.15.7)なのであまり良い検証環境ではないのですが、一応手元のMacでも調べてみました。

20220126_201.png

アクセス権を意図的に誤った状態に変更しても症状を再現させることができず、残念ながら原因はわかりませんでした。

 

おそらくすでにお試しになられていて効果がなかったのだと思うのですが、デフォルトのVSTプラグインフォルダを選択して「削除」を押下したり、「プラグインのスキャン」など、プラグインマネージャ画面の中でお試しになられていない操作があればお試しいただくのも一つの方法かと思います。

 

また、この症状が出るようになったタイミングの少し前に、macOSのアップデートや何らかの変更を加えていましたら、それが原因ということも考えられると思います。

 

ちなみに、Apple標準のプラグインに関しては手動で削除することができないそうで、おそらくパソコンの中に入っているものと思います。

下記リンク先(Appleの公式サイト)の下の方に記述がりました。

Mac 上の他社製 Audio Units プラグインのインストール先 (https://support.apple.com/ja-jp/HT201532) 

 

いろいろ試してもうまくゆきませんでしたら、下記リンク先の内容、とくにC. 新規ユーザーを作成する方法は試す価値があると思います。

おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro) (https://helpx.adobe.com/) 

完全解決、とはいえないかもしれませんが、C.の新規ユーザーアカウントでは問題が出ないのではないかと推測しています。

 

いろいろ細かい検証を行うのが面倒な場合には、150kwさんがお書きのとおり、いったん真っさらにしてインストールし直す方が悩まずに済むかもしれませんので、状況に合わせて方法を選んでいただくと良いのではないかと思います。

(Adobe Creative Cloud Cleaner Toolは、古いファイルが邪魔して新しいバージョンのインストールなどができない場合などに使う、インストールの問題を解決するための上級者向けのツールですので、上級者向けということで恐れる必要はないと思いますが、お使いになる際は説明書きを十分ご参考にしていただいて進めていただければと思います。)

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 30, 2022 Jan 30, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こちらの権限は振られている状態です…

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 30, 2022 Jan 30, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

「おかしいなと思ったら」のCで説明されている新規ユーザーアカウントはお試しになってますでしょうか。

 

権限が適切に設定されているように見えても、「アカウントの破損によって、必要なファイルおよびフォルダへのアクセスが妨げられることがあります。」と説明されているようにアクセス権がらみのように見える問題が発生することがあるようで、新規ユーザーアカウントでは問題が出なくなる可能性があるように思っています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines