リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
先週からpremiere pro2020をいじり始めたものです。
用語等々怪しい部分があるかもしれませんが、ご容赦いただけますと幸いです。
さて、質問なのですが
一つのクリップの中に8個のオブジェクトがあるとします。
それぞれのオブジェクトは、複数の素材から成り立っております。
(①のようなオブジェクトだと思っていただいて、「〇」と「1」という複数の素材に分かれていると考えていただければよいかと思います。)
この8個のオブジェクトを、1秒ごとに不透明度を変更して表示していきたいと思っております。
最初は、すべての素材に対して1つずつ不透明度を設定しておりました。
(最初に0%を設定して、1秒後に100%を設定して…というのを何十回と繰り返していました)
これらを、グループにわけて、それぞれを別のタイミングで不透明度の変更を行いたいと考えています。
クリップ自体を分けることも考えたのですが、そうするとそのタイミングのためだけに
タイムラインが縦に長くなってしまい大変みづらくなってしまうので
同一クリップの中で処理をしたいです。
(クリップを分けて処理をすれば、ビデオの項目の中の不透明度を設定することで
複数の素材を同タイミングで処理することができるのは把握しております)
うまくお伝えできているかわからないのですが
解決策をお持ちの方、ご教示いただけると幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、fromdeepseaさん
>同一クリップの中で処理をしたいです。
同一グラフィッククリップの中で、複数のオブジェクトに対して透明度をそれぞれ別々に設定したいということでしょうか。
その場合は、
「エフェクトコントロール」パネル内の各オブジェクトの「トランスフォーム」内にある「不透明度」で設定します(下図)。
>これらを、グループにわけて、それぞれを別のタイミングで不透明度の変更を行いたいと考えています。
各オブジェクトをグループに分類し、グループ単位で不透明度を設定したいということでしょうか。
「エフェクトコントロール」パネルを見ますと、「位置」、「スケール」、「回転」と「アンカーポイント」はグループ単位に設定できますが、「不透明度」はグループ単位には設定できず、各オブジェクト単位で設定するようになっています(下図)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね、なので何か別の方法で出来るのではないか、と思って書き込みをしてみたのですが
「できない」が結論ということなのでしょうか。
1つのオブジェクトを作るのに5,6個と素材が組み合わさることがよくあるので
何かいい方法があればと思ったのですが…
いずれにしても、ご回答いただきありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
次の方法はいかがでしょうか。
オブジェクトをグループ分けし、グループ単位にグラフィッククリップを作成して同じ時間軸に配置します。
それらグラフィッククリップをネストし、作成されたシーケンスクリップで不透明度をかけます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます!
すみません、使い始めて間もないので知らない単語が多かったので
(ネストとかわからなかった…)
夜に色々調べながら試行錯誤してみます。
自分で試してみて、どうしてもわからなかったら
また質問させていただこうと思います。
アドバイスありがとうございます!