終了

クリップをトラックに入れれません

New Here ,
Feb 27, 2019 Feb 27, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Premiere pro cc 2019を使用しています。

それまでは異常なく使えていた同じ動画が、作業途中で急にトラックにいれれなくなりました。

クリップに最適な新規シーケンスで作成してもだめでした。

この場合どうすればよいのでしょうか?

また、原因が分かれば教えていただきたいです。

表示

207
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Feb 27, 2019 Feb 27, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Hi -

I used Google Translate to read your post, but some of the words were not translated.

It sounds like you have a source clip you have used successfully before but now is creating problems. What exactly those problems are were not translated.

Can you try and restate the problem you are having?

Also:

the first step when Premiere Pro begins to act in unexpected ways is trash your preferences, see:

FAQ: How to reset (trash) preferences in Premiere Pro?

MtD

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 27, 2019 Feb 27, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初めまして、返信ありがとうございます

私もGoogle翻訳を使って読みました。ありがとうございます。

これまでは使用できていたクリップが、現在は使えなくなってしまった、タイムラインに追加できなくなってしまった。

そこでその原因と、解決方法が知りたいです。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 02, 2019 Mar 02, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんばんは、花風坂42412983さん

>Premiere pro cc 2019を使用しています。

OSとそのバージョンも教えてください。

>それまでは異常なく使えていた同じ動画が、作業途中で急にトラックにいれれなくなりました。

「プロジェクト」パネルの映像素材を「タイムライン」パネルへドラッグ&ドロップしてもクリップが配置されないということですか。

それとも、「ソースモニター」からですか。

また、映像クリップと音声クリップの両方または片方が配置されませんか。

さらに、「タイムライン」パネルのスクリーンショットを提示して頂けますか(例;下図)

>クリップに最適な新規シーケンスで作成してもだめでした。

新規シーケンスを自動で作成したということですか。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 01, 2019 Mar 01, 2019

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Premiere Pro CC (us) から Premiereコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines