終了

ショートカットキーが一部反応しない

New Here ,
Jun 07, 2025 Jun 07, 2025
  • MacBook Airで2025のプレミア使用しています。

ショートカットキーの一部が使えるません。

ショートカットキーを初期化したり英数入力にする、パソコンをアップデートするなど試せることは試したのですが反応しません。解決策を教えて頂きたいです。

リップル削除などが効きません。

キーワード
エラー・問題 , 操作方法・手順
256
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 07, 2025 Jun 07, 2025

こんにちは、unique_day6435 さん

 

「アプリの環境設定をリセット」を試してみたらいかがでしょうか。

詳細は下記リンクの「起動時のリセットオプション」項に記載があります。

 

※「環境設定をリセット」は、カスタムプリセット等は削除されますので、作成してある場合はバックアップを取ってから行ってください。

※上記でうまくいかない場合は、「オプションをリセット」ウィンドウで「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ再度試してみてください。

 

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/whats-new/2023-2.html#reset-options

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 07, 2025 Jun 07, 2025

ご返答ありがとうございます。

リセットしましたがやはりなりません泣

 

「オプションをリセット」ウィンドウで「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ再度試してみてください。

 

こちらの方法もご教示頂きたいです。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

>リセットしましたがやはりなりません泣

直りませんでしたか。お役に立てずすみません。

 

>こちらの方法もご教示頂きたいです。

「アプリの環境設定をリセット」と全く同じ要領で、「オプションをリセット」ウィンドウが表示されたら「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ、「続行」をクリックします(下図赤枠部)。

 

150kw_1-1749370151118.png

 

これでも改善されない場合は、Premiere Proのアンインストール・再インストールを試してみていただけますか。

 

アンインストール時、「Premiere Pro の環境設定」ウィンドウ(下左図)が表示されたら、「削除」をクリックします。再インストール時「Premiere Pro を更新する」ウィンドウ(下右図)が表示されたら両方ともチェックを外します。

150kw_2-1749370642860.png

 

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

>リップル削除などが効きません。

 

とのことですので、「option + 削除」キーのリップル削除が使えない状況かなと思っているのですが、原因の切り分けのため「編集」メニューから「リップル削除」が実行できるかお試しいただくといかがでしょうか。

 

0608-2.png

※このショートカットは、「shift + fn + 削除」です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

有難うございます泣

その方法でもならなかったです…😭

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

状況のご返信、ありがとうございました。

 

ショートカットだけではなく、「リップル削除」そのものが機能していない状況なのですね。

差し支えございませんでしたら、私が貼った画像のように、シーケンスでリップル削除する部分が選択された様子も写ったスクリーンショットを貼っていただけますと、何かヒントが見つかるかもしれません。

 

また、リップル削除以外に使用できないショートカットはどのようなものでしょうか。それらの機能も、ショートカットではなくメニューなどから実行していただいても機能しない状態でしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

有難うございます!

添付いたします。ご確認の程宜しくお願いします。

 

キャッシュを消したり、アプリをリセットすると一瞬戻ったのですが、日本語入力から英語入力に戻った直後にショートカットキーが効かなくなる傾向にあります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

状況のご返信ありがとうございました。

 

>キャッシュを消したり、アプリをリセットすると一瞬戻ったのですが、日本語入力から英語入力に戻った直後にショートカットキーが効かなくなる傾向にあります。

 

ショートカットが全く効かないわけではなく、効くこともあれば効かなくなることもある、ということなのですね。

 

ただ、添付していただいた画像を拝見しますと、V1A1のクリップが選択されているのでこのクリップをリップル削除なさりたい状況かと思うのですが、該当部分のV2, V5, V8に(同期ロックが有効で編集点がある)クリップがありますので、「リップル削除」はできない状況かと思います。

(追記:見える範囲ではV2とV8は無関係かもしれないので取り消し線を入れて修正します。)

 

他のトラックにクリップがない箇所では「リップル削除」ができませんでしょうか。

 

「リップル削除」ができない原因と、その他のショートカットのショートカットが使えなくなることがある現象の原因が異なる可能性もあり得るかと思いますが、状況の整理のためまずは「リップル削除」の問題の方の検証をおすすめいただくと良いのではないかなと思います。

 

ちなみに、「リップル削除」以外で使えなくなるショートカットは、どのようなものでしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

IMG_8992.jpeg

ご丁寧な返答頂き本当にありがとうございます。

 

このような形でもリップル削除には至れません。

他は前の編集点へ移動などもならなくなるときあります。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025
最新

状況のご返信、ありがとうございました。

 

新たに添付していただきました画像につきまして、V1の冒頭にある空白部分を「リップル削除」されようとしている状況かと思うのですが、この画像に写っていないタイムライン右側の状況次第では、リップル削除できないケースである可能性があります。

 

たとえば、以前貼っていただいた画像と同じシーケンスで、V5に複数のテロップがある場合には、このV1冒頭の空白はリップル削除はできません(V5の後続クリップの同期が維持されるため)。

 

ですので、「リップル削除できない」問題については、リップル削除が使用できないパターンである可能性が高いようにも思います。

他のトラックにクリップがない箇所で、「リップル削除」をお試しいただくといかがでしょうか。

 

V2のクリップに編集点があるか否かで、リップルトリミングの可否が決まる様子。V2のクリップに編集点があるか否かで、リップルトリミングの可否が決まる様子。

 

>他は前の編集点へ移動などもならなくなるときあります。

 

こちらにつきまして、カーソルキーの「上」の操作かと思いますが、まったく動作しない状況でしょうか。

もし、動作はするけれども編集点を飛び越して移動してしまうといった場合には、添付していただいた画像で申しますと「V3」「V2」のようにトラックターゲットの切り替えがOFFになっている(青くなっていない)ことが原因かもしれません(※すべてのトラックターゲットがOFFの場合には、すべての編集点に移動可能になります。)。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

ひとつお聞きしたいのですが・・・

そのタイムライン(シーケンス)には、「キャプション」がありますか?

おそらくですが、キャプションクリップがある位置の下にあるクリップは

「リップル削除」ができない可能性があります。

その場合、切り分けのためのテストとして、

一旦キャプションクリップを全て削除して、リップル削除をお試しください。

勘違いであればすいません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

有難うございます泣

キャプションの作成をそもそもしてないんです。。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 08, 2025 Jun 08, 2025

なるほど。そうなると別の要因のようですね。

ちなみに・・・こちらの画像を拝見しましたが・・・

これは、どの部分を「リップル削除」されようとしていますか?

白くなっている部分ですか?

 

IMG_8992.jpeg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines