終了

タイトルをタイムコードつきのテキストとして出力する方法

New Here ,
Mar 25, 2018 Mar 25, 2018

はじめまして。

Windows10 / Premiere pro CC2018を利用しています。

タイムライン上にタイトル機能を使ってテロップをたくさん入れました。

それぞれ何分何秒にこういうテロップが入っているよというテキストファイルが欲しいのですが、

ざっくりでも良いのでテキストファイルとして出力する方法はありませんでしょうか。

現状タイムライン上をカーソルを動かしながらタイムコードとテロップ内容をタイピングしていく方法しか思い浮かんでいないので、

タイムコードつきでなくとも、テロップ内容がテキストで出力されるだけでも助かります。

よろしくお願いいたします。

1.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 25, 2018 Mar 25, 2018

こんばんは、アドビ19さん

>タイムコードとテロップ内容をタイピングしていく方法しか思い浮かんでいないので、

タイムコードは、例えば「タイムライン」パネルのタイムコードを選択すれば、コピー&ペースト出来ます。またテロップはタイトラーを開きテロップを選択すれば、コピー&ペースト出来ます。タイプよりは早いと思います。

今回の場合は、テロップを「オープンキャプション」で作成すれば良かったですね。そうすればテロップを時間と一緒に.srtファイルで書き出すことが出来ます。次回は是非お試しください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Mar 25, 2018 Mar 25, 2018
最新

こんにちは

テロップ以外のデータも保存されることになりますが、私は下記の方法を利用しています

ファイル→書きだし→EDL  書きだし内容も選択できます。

書きだされたEDLファイルをメモ帳などで開いて日本語テロップ内容が必要であれば、後付けで打ち込むと良いかもです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines