リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
画像を見ていただきたいのですが、タイムラインのv1とa1を下記添付写真のようにドラッグしないとソースパネルで必ず音声が流れません。
私が求めている操作はv1の映像をクリックしただけでa1も自動的に
音声がv1の映像を追従するように再生しながら、ソースパネルを確認したいのですが?これは仕様でしょうか?ちなみにプロジェクトの中身のファイルをクリックすればソースパネルのこの箇所はこのように表示正常にされます。下記添付画像参照してください。
ちなみにプログラム画面の質問では今回はありませんので誤解しないでください。
プログラムではタイムラインを再生した瞬間に音声も画面も正常に追従が始まって問題はありません。
要は今回の事の質問は、別にバグでもなくて正常なのでしょうかという確認も含めた質問です。→画像を見ていただきたいのですが、タイムラインのv1とa1を下記添付写真のようにドラッグしないとソースパネルで必ず音声が流れません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お書きいただいた内容は理解できていると思うのですが、念のため確認しますと、シーケンス上のVクリップのみをダブルクリックしてソースパネルで再生した際に、映像だけではなくと音声も共に再生なさりたいということですね
添付画像では確認できませんが、おそらく「リンクされた選択」をOFFになさっていると思いますので、Vトラックの映像クリップをダブルクリックすると映像のみがソースパネルに読み込まれるのは自然な動作かと思います。
同様に、Aトラックのクリップをダブルクリックすれば、音声のみがソースパネルに読み込まれますね。
VA両方を同時に選択(囲むようにドラッグしたり、Shiftを押しながら複数選択)してダブルクリックすると映像と音声が両方ソースパネルで再生されるものの、VA両方選択するのが面倒、ということだと思いますので、適宜「リンクされた選択」をONにしていただくとよいのではないかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
夜分こんな時間に答えていただいてありがとうございます。
本当に色々助かっています、私の説明が下手な部分もあったかと思いますが真剣に回答していただいて助かります。
おっしゃられる通り回答をきけて納得致しましたありがとうございました^^
ゆっくりと休んでくださいおやすみなさい^^