終了

タイムラインに動画をのせると、必ず3本目から音がのらない

New Here ,
Aug 05, 2017 Aug 05, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

タイムラインに、メデイアファイルからドラッグ&ドロップでのせると、

毎回3本目のファイルから音がのりません。

ソフトを落として、また立ち上げながら、音をのせているのですが、

解決策はありますか?

キーワード
読み込み

表示

346
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 06, 2017 Aug 06, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんにちは、tukiko729さん

まずは、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えてください。

ドラッグ&ドロップでタイムラインに素材を乗せる時、3個目以降のファイルから音声がのらないということですか。この時音声クリップは作成されますか。

いろいろなことを試したらいかがでしょうか。

①例えば、映像素材を5個選択してドラッグ&ドロップしてみる。

②「プロジェクト」パネルに読み込んでから、タイムラインに配置してみる。

③「メディアブラウザ」から読み込んでみる。

直らないようでしたら、

OSとPremiere Proの組み合わせ分かりませんので、推定ですが

下記リンクの「B. 環境設定フォルダーの再作成」を試したらいかがでしょうか。

おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC)

おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines