リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
premie proを使用しているのですが、テキストサイズを縮小すると文字がかなり荒くなってしまいます。(添付画像の様な形になってしまいます。)
スケール値・フォントサイズのどちらで拡大・縮小をしても同じような状況になってしまいます。
改善の為に何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
try rendering it and see how it looks.... and even exporting it... How are you adjusting the scale? and oh yeah, what version of premiere are you using. You might want to do a little research to understand the difference between vector and bitmapped graphics. If you're creating text properly in Premiere, it should be vector based which means that it should look good no matter what size you've scaled it to. If you're in a recent version of Premiere, with the text layer selected, if you go the effects controls, you should see the vector motion controls... use these for scaling...
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Thank you for your answer. I tried to rendering, etc., but apparently it was a problem of the setting. I'll try to rendering other issues in the future. Thank you very much.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、9_sukiyakiさん
推定ですが、「プログラムモニター」の一時停止時の解像度が低く設定されているのではと思います。
「プログラムモニターの上で右クリックし、開いた「コンテキストメニュー」から「一時停止時の解像度」をご覧ください。「1/2」または「1/4」になっている場合は「フル画質」を選択します。綺麗な文字になります。下図参照願います。
「コンテキストメニュー」の「一時停止時の解像度」の上側に「再生時の解像度」があります。これはタイムラインを再生している時の解像度です。内容は「一時停止時の解像度」と同じです。
※「解像度」を「フル画質」にすると、PCの性能によっては映像がカクカクするようになります。
※「解像度」を「1/2」または「1/4」にした場合でも、書き出せば正常に書き出せます。
今回、英語のフォーラムで投稿されたと思いますが、この6月から日本語フォーラム(下記リンク)が分かれました。次回以降、日本語フォーラムで投稿されると良いです。
今回は、係の方が気が付けば、日本語フォーラムへ移動して下さると思います。
https://community.adobe.com/t5/jp/ct-p/jp
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答頂き、ありがとうございました。
停止時・再生時の解像度はフル画質になっており、他の要因を探しておりました所、どうやら何かの設定の問題だった様で、正常に利用できる様な形になりました。
あまり詳しくない中で今回はたまたま解決する事が出来ましたが、今後も他の問題が発生した際にはご回答頂きました内容も試してみようと思います。
ありがとうございました。
また、日本語フォーラムにつきましてもわざわざご教示頂きありがとうございました。
以後も参考にさせて頂こうと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
>正常に利用できる様な形になりました。
解決できて良かったですね。
>どうやら何かの設定の問題だった様で、正常に利用できる様な形になりました。
何かの設定は何だったのか、おおよそでも構いませんから分かりましたら教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
私も素人レベルの知識しかないので具体的な設定の名称までは分かり兼ねるのですが、恐らく画面サイズの問題だったと把握しています。
映像素材ではなく、最初からカラーマットの上にテキストを挿入しようとした為、キャンバス自体がかなり小さな設定になってしまい、テキストの鮮明度も落ちた様に表示(正しくはテキストがかなり拡大された状態)された様です。
その後、手持ちの映像素材の上に改めてテキストを挿入しようとした際に、画面サイズ(?)を適正な値に適用する旨のポップアップが表示され、その通りに進んだ所、テキストも鮮明に表示される様になりました。
分かりづらい説明で大変恐縮ですが、以上の事から、画面サイズの問題だったと判断致しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
>キャンバス自体がかなり小さな設定になってしまい、テキストの鮮明度も落ちた様に表示(正しくはテキストがかなり拡大された状態)された様です。
いずれにしても、シーケンス設定のフレームサイズが小さく設定されたのが原因ということですね。
原因が分かって良かったです。
フレームサイズの小さいカラーマットの作成し、それをタイムラインへドラッグ&ドロップしてシーケンスを自動で設定したのではないでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro (us) から Premiere Proフォーラム (jp) に移動しました。