終了

テキストクリップにテキスト内容が表示されない

New Here ,
Jan 16, 2022 Jan 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

タイムラインでテキストクリップが【グラフィック】と表示されてテキストの内容が表示されません。中身を見ても1つしかテキストは入ってません。

解決方法分かりますか?

キーワード
FAQ

表示

131
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 16, 2022 Jan 16, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんばんは、SAI6623さん

 

>中身を見ても1つしかテキストは入ってません。

グラフィッククリップが「グラフィック」と表示されている場合は、テキストが入力されていません(下上図)。テキストが入力されている場合は、そのテキストがグラフィッククリップとテキストレイヤーに表示されます(下下図)。

サンプル0116b.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>解決方法分かりますか?

テキストを入力するには、「横書き文字ツール」で「プログラムモニター」の中でテキストの先頭部で1クリック後赤い枠が表示されたら(下上図)、テキストを入力します(下中図)。

テキスト入力後、「選択ツール」を選択すると、赤い枠が青くなり、内部をドラッグすると移動出来、周囲のハンドルをドラッグすると、拡大縮小、回転等ができます(下下図)。

サンプル0116c.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、「エッセンシャルグラフィックス」パネルの「テキスト」項や「アピアランス」項でテキストの装飾ができます(下図)。

サンプル0116d.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※アドビの文書「タイトルとモーショングラフィックスの作成」があるのですが、現在どういう訳か日本語のリンクが切れていて英文しか見れないのですが、参考のため英文のリンクを貼っておきます。

Create titles and motion graphics with the Graphics workspace in Premiere Pro. (adobe.com)

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines