終了

テロップ入力で日本語入力しようとすると落ちてしまう

New Here ,
Jan 20, 2022 Jan 20, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Premiere proを使いはじめたばかりです。

テロップ挿入するときに、ツールのT(テキスト)を押して挿入すると、

赤い□の中に半角英字はいれられますが、日本語入力しようとして文字をいれると

入らず、Premiere pro自体が落ちてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか?困ってます。

キーワード
クラッシュ

表示

402
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 20, 2022 Jan 20, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最近似たようなご投稿があったのですが、どのような環境で現象が起きているのかの情報が無く、解決したか否かも分からない状況でした。

 

テキストで日本語入力をするとソフトが落ちる (https://community.adobe.com/) 

 

差し支えございませんでしたら、OSの種類・バージョンなどの情報をお書き添えいただきましたら、有益な情報が集まりやすくなると思います。

 

【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ (https://community.adobe.com/) 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 20, 2022 Jan 20, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

さっそく返信ありがとうございます。

 

前の方の質問を参考に必要事項記入してみました。

Ckunさんが提案されていたIMEの情報もこれから調べてみるつもりです。

 

①OSとそのバージョン(例;Windows 10 v21H1等)Windows10

②PCの仕様

・CPU(メーカー・型番、例;インテル Core i7-10750H等)→

 Intel(RIntel(R) Core(TM)i7-8750H CPU@ 2.20Ghz 2.21 Ghz

・内蔵ストレージ(SSDまたはHDD、全容量/空き領域容量、例;Cドライブ SSD 1TB/325GB等)

 SSD 927GB/657GB

・RAM(容量、例;16GB) 16GB

・GPU(メーカー・型番、例;NVIDIA GeForce GTX1660、またはインテル HD グラフィックス 630等) 富士通 型番FMVF7001W

・VRAM(GPU搭載機種のみ)(容量、例;6GB等)

③編集素材仕様(例;1920×1080、3840×2160等) 1920×1080

④編集素材保存ドライブ名(例;Cドライブ、外付けHDD等)cドライブ

 

 

*「最新版」等ではなく、具体的にバージョンを明記することで、より適切な情報をもらえる可能性がアップします。記載方法は下記の記入例をご参考ください。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 20, 2022 Jan 20, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私の手元の環境もWIndowsですが(Windows10 Pro 21H1, Premiere Pro Ver. 22.1.2)、そのような問題は起きておらず、今のところ原因はよくわかりません。

 

Windows 10にも様々なバージョンがありまして、そのどのバージョンをお使いになられているかという点に注意が必要になります。現状、Premiere Proは1909以降が必要システム構成となっています。

Premiere Pro 必要システム構成 (https://helpx.adobe.com/) 

 

必要システム構成を満たしている環境で、IMEもMicrosoft純正のものをお使いの場合で他に不具合の原因が思い当たらない場合には、こちらのリンク先もご参照いただけますと解決につながるかもしれません。

おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro) (https://helpx.adobe.com/) 

 

 

ちなみに、MicrosoftのIMEはWindows 10 2004から新しいものになっておりますが、Premiere ProVer. 22.1.2は問題なく対応しています。しかしながら、世の中には新IMEに対応していないソフトもありまして、それらのソフト向けにIMEを「以前のバージョン」に変更していると、Premiere Proの文字入力に若干の影響(かな漢字変換後、確定せずに次の文字を打つと前の文字が上書きされる)があります。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jan 21, 2022 Jan 21, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ckunさん

こんばんは!

すいません。ご指摘いただいたWindows10のバージョンやシステム構成のお話が正直よく理解できていなかったのですが、相談させていただいた現象が解決しました。

いただいたコメントから、Premiere proのバージョンがあってないのではと思い

一つ前のバージョンv15.4.1をインストールしてみました。

すると日本語入力も問題なくできるようになりました。

相談にのっていただき、ありがとうございました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines