リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MIXKITというCG素材については存じ上げませんが、エラー内容を拝見する限りではGPUレンダリングにまつわるエラーですので、とりあえずの一時しのぎとしては「プロジェクト設定」の「レンダラー」をソフトウェア処理にしてみる、ということになるかと思います。
差し支えございませんでしたら、お使いのGPUの種類などもお書き添えいただけますと、何かヒントが見つかるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。ソフトウェア処理に変えたら、ひとまずエラーは出ませんでした。
GPUのことをよく知らないのですが、
パソコンのグラフィックはGeForce MX150 / Intel UHD Graphics 630(CPU内蔵)
と書いてありました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ひとまず「ソフトウェア処理」で回避できたようで何よりです。
お書きいただいたdGPU(MX150)は、Premiere ProでサポートされているGPUリストに無いもので、NVIDIAからSTUDIOドライバが提供されていなかったり搭載しているグラフィックメモリの容量の関係もあり、ある程度エラーが出るのはやむを得ないかと思います。
Premiere Pro 必要システム構成 (https://helpx.adobe.com/)
一か所のエフェクトのエラーのために作品全編をソフトウェアレンダリングすることには抵抗をお感じになられるかもしれませんが、そういった場合にはエラーが出るエフェクトの箇所だけソフトウェア処理にて「レンダリングして置き換え」機能をお使いいただいたり、ProResなどで書き出したものを上のレイヤー(トラック)に貼っていただいて「GPU高速処理」に戻していただくというのも、ひとつの方法かと思います。