リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、Enarrrrrrrnさん
Premiere Pro v14.x以前をご使用だと思いますが、そもそも「エフェクトコントロール」パネルの表示がおかしいようですね。「モーション」の「スケール」、「回転」、「アンカーポイント」、「アンチフリッカー」が表示されていません。また、「位置」には数値が表示されているでしょうか。
下記①~③は教えて頂けますか。④~は試してみてください。
①OSとそのバージョン(例;Windows 10 v2004等)、Premiere Proのバージョン(v14.9等)を教えてください。
②「トランスフォーム」エフェクトの「回転」を使おうと思ったのは、「モーション」に「回転」が表示されていないからですか。
③その症状は最近呈するようになったのでしょうか。その症状が出る前にPCに何か変更を加えませんでしたか。例えば、OSやPremiere Proのアップデート、セキュリティソフト・プラグインソフト・各種ドライバーのインストールやアップデート等。
④他のクリップを選択して、「エフェクトコントロール」パネルを開いたら、「モーション」に残りの項目が表示されませんか。「トランスフォームエフェクト」には右向き矢印が表示されませんか。
⇒表示されたら、そのクリップが破損しているかも知れません。
⑤他のシーケンス、または他のプロジェクトのシーケンスで上記③と同じことを試してみます。
⇒表示されたら、そのシーケンスが破損しているかも知れません。
⑥「おかしいなと思ったら」(下記リンク)の「B. 環境設定フォルダーの再作成」項を試してみます。❹項の次の「注意」に記載の項目も行ってみてください。
Windows おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC) (adobe.com)
macOS おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC) (adobe.com)
⑦Premiere Proのバージョンを、「v15.2.0」のアップデートしてみます。この時環境設定ファイルは「削除する」、「引き継がない」を選択してください。
※Premiere Proは、v14.xとv15.xの2バージョンをインストール出来ます。