終了

ドルビーオーディオデコーダーとウィンドウズ7

New Here ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ウィンドウズ7(ウィンドウズ10のダウングレード版)を使っています。プレミアプロccでファイルを読み込みまでは出来ましたが、クリップの再生ができません。『Dolbyオーディオデコーダーがありません』のような表示が出ます。すこし調べたらウィンドウズ7には、Dolbyオーディオデコーダーはダウンロードできないとの記事もありました。ただ、知り合いの7では問題なく使えているようです。10にアップグレードせずに7のまま、プレミアプロを使うにはどうすればよいでしょうか。

表示

3.0K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おそらくお知り合いの方は、Adobe CCのドルビーデジタルの扱いが変わる以前にCCをインストールしていたのだと思います。

残念ながら、現在新規にCCをインストールもしくは再インストールした場合、Windows7ではドルビーデジタルのデコードができない状況になっているようです。

こちらの公式文書に詳しく書かれています(公開当初より、情報が増えているようです)。

Adobe Creative Cloud アプリは Dolby のネイティブ OS サポートを使用

この情報によれば、Windows10へアップグレードすることが最良とのことです。同ページの下の方にあります「一般的な質問」の項目に「現在Windows7を使用しています。最近、AVC-HDで……」という項目がありますので、そちらを参考にしていただき必要に応じて「アドビカスタマーケアチーム」にお問い合わせいただくと良いかと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

書き込みをしていただいてありがとうございます。「一般的な質問」の項目を確認の上、問い合わせの件考えたいと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines