終了

フォントのリンクスタイル設定で1行の文字数を25文字にする方法

エクスプローラー ,
Mar 04, 2025 Mar 04, 2025

添付画像のように、スタイル設定したフォントを適用させると1行の最大文字数が20文字になっています。

これを25文字を1行の最大文字数にしたいのですが、どのように設定したらよいでしょうか?

画像でいうと、「なにぬねの」も1行目に表示をさせたいです。

そのため、手動で青の外枠を両サイドに広げて1行に表示させているのですが、この青枠をもとから25文字表示させるだけの広さにしておきたいです。

この青枠の広さを変えた状態で、フォントのスタイル再定義をしようとしたのですが、再定義することができなかったので別のところで設定するのでしょうか?

 

初歩的な質問で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

 

使用環境:Premiere Pro v2025 、Macbookpro16

キーワード
操作方法・手順
59
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Mar 04, 2025 Mar 04, 2025

お早うございます、good_5527 さん

 

1行25文字のテロップを新たに作成し(フォントサイズが決まります)、これでリンクスタイルを作成すれば1行25文字で作成できると思いますが。

お試しください。

翻訳
Community Expert ,
Mar 04, 2025 Mar 04, 2025
最新

お早うございます、good_5527 さん

 

1行25文字のテロップを新たに作成し(フォントサイズが決まります)、これでリンクスタイルを作成すれば1行25文字で作成できると思いますが。

お試しください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines