終了

ブラシアニメーションで文字をなぞってもブラシカラーがつかない

Community Beginner ,
Dec 14, 2021 Dec 14, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

困っています

ブラシアニメーションで文字をなぞっても、選んだカラーがつかず、青い点のみです。

3回に1回くらいはカラーが付くのですが、つかないときはアニメーションも機能しません。

やり方は同じでやっているのに、何がいけないのでしょうか

キーワード
パフォーマンス , 読み込み

表示

346
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 14, 2021 Dec 14, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんばんは、アンダーソン君さん

 

ブラシアニメーションには、

・ブラシを連続的に発生させて線を描く方法と、

・既に描いてある線をブラシのマスク機能で徐々に表示させる方法

とがあるのですが、アンダーソン君さんが行おうとしているのは後者のような気がしますがいまいちよく分かりません。

 

具体的に、ブラシでどのようなことを行いたいのか(ブラシで線を描くのか、ブラシのマスク機能で線を表示させるのか)、スクリーンショット等を提示して説明して頂くと、アンダーソン君さんがやろうとしていることが理解できると思います。

 

>ブラシアニメーションで文字をなぞっても、選んだカラーがつかず、青い点のみです。

これは、多分「ブラシの間隔」が「1.000」の様な値になっているのではと思います。

ブラシの軌跡を作成するときは「0.5~1.000」くらいの値で行い、この時はブラシは間隔を置いて表示されます。

軌跡が決まったら「0.01」くらいの小さい値にします。するとブラシは連続的に表示されます。ただし、PCの性能にもよりますが、動きが遅くなります。

 

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines