リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ブラシアニメーションで手書き風のアニメーションを作成したいのですが、元動画をネストしてから上のトラックに調整レイヤーをかけてブラシアニメーションを行おうとすると、キーフレームがプレビュー画面で動きません。
動画をネストしていない状態だと正常に動きます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、NAO86929745 さん
ブラシアニメーションはPCの性能を要求しますので、性能が不足すると、動作が遅い、カクカクする症状が発生します。
NAO86929745 さんの場合、さらにネストや調整レイヤーをかけていますのでさらに動作を重くしているのではと思います。
対応策は、
①プレビュー時は、「エフェクトコントロール」パネルでブラシアニメーションの「ブラシの間隔(秒)」の値を0.5~0.1~0.05くらいに設定して行います(丁度良い値を選びます)。ブラシは繋がらなくても大丈夫です。この値を大きくすれば、ブラシは繋がらずゴツゴツしますが、動きやすくなります。
文字が描けたら、ブラシが繋がるように値を小さくし(0.01くらい)レンダリングをかけます。
②ネストは最後に速度変化等を適用しない場合は不要だと思いますので、外して行ってみてください。