終了

プレミアプロからアフターエフェクトコンポジションに置き換えることができません

New Here ,
Sep 05, 2021 Sep 05, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ネットで調べて解決策を探しましたがダメでした

Prの編集をAeで一部置き換えて編集したいのでこの方法ができないと困るんです

 

Aeコンポジションに置き換えるというボタンが灰色で押せない状態です

バージョンの互換性は関係なく、アプリの再起、PCの再起もダメでした

 

解決策を探してます

わかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです!

 

表示

1.1K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2021 Sep 05, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

似たような事例ですとバージョンが異なっていることが原因であったり、一旦Adobe製品を完全にアンインストールして再インストールすることで直っているということはしばしば見かけます。

 

いろいろ悩むよりはインストールしなおす方が早いかもしれません。

 

>ネットで調べて解決策を探しましたがダメでした

>バージョンの互換性は関係なく、

 

とのことですので、Adobe公式の情報の「おかしいなと思ったら」などの情報やバージョンの確認(最新だと15.4.1ですね)などはすでに実施済みかとは思うのですが、お使いのOSの・Premiere Pro・Media Encoderのバージョンやすでに試したことなどをお書き添えいただきますと、無駄なくスムーズに的確な返信が付きやすくなると思います。

 

また、文脈から今までAeの置き換えを問題なく使用なさっていたと想像するので手順の間違いといった類の問題ではないと思うのですが、もし今回初めて行われている場合には手順が正しいか否かという部分も視野に入れた方が良いかもしれませんので、初めて行おうとなさっている状況でうまくゆかない場合には、どのような手順でなさっているのかもお書き添えいただくと、解決につながる情報が得られやすくなると思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 05, 2021 Sep 05, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます!

アンインストールを試そうかと思います
ですが、編集途中の動画等は残りますか?
設定等はAdobeアカウントとリンクしてるので残っても編集作業までは残りませんかね??

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2021 Sep 05, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe製品のアンインストールで編集データは消えないはずなのですが、万が一(ハードウェア障害など広範囲の問題の可能性を含めて)の事態に備えてバックアップをとっておいた方が安心だと思います。

 

また、アンインストールにも複数の方法があり、設定などを残す・残さない、もしくは完全にAdobe製品をアンインストールする方法もありますので、その方法次第では設定が消えることもあります。

(トラブル対応の場合には、あえて設定を消す(残さない)方が良いです。)

 

そういった点については、Adobe公式の情報を参考にしていただきながら、焦らず余裕をもってご対応いただくと良いのではないかと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 05, 2021 Sep 05, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ボタンがグレーアウトしている場合に多い現象としては

・AeとPrのVerが合っていない

・どちらか、または双方の連携システムがうまく認識しなくなっている

がほとんどかと思います。

 

Ckunさんと重なる内容となりますが、

>>ネットで調べて解決策を探しましたがダメでした

Adobeヘルプの「おかしいなと思ったら」をすでに実施かと思います。

その上で問題が改善しないとなるとOSへのトラブルの疑いが発生してしまいます。

 

実際に試された事とこちらが認識していることが異なってしまうと、

灯台下暗し的に実施する内容が抜け落ちてしまう事も多いので、

まずは試された内容や環境等を記載されるのをおすすめします。

 

また、気になっておられるファイルの状態ですが、

ソフトとプロジェクトファイルはライセンス含めて別挙動となるので

ソフトを削除してもライセンスを解約しても、別のライセンスで使用してもプロジェクトへは影響がないので安心頂いて大丈夫ですー。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines