リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、寛徳22374586s0v1 さん
まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.0等)を教えていただけますか。
次の①②③の通りに確認していただけますか。
①データが無くなったプロジェクトを開き、アッ開かないですね。
では別のプロジェクトを開き、メニューの「ファイル」→「プロジェクト設定」→「スクラッチディスク」を選択して開いた「プロジェクト設定」ウィンドウの各項目で「プロジェクトファイルと同じ」と記載があるところのパスで示したフォルダーにプロジェクトファイルが保存されている可能性があります。
②プロジェクトが保存されているフォルダーに「Premiere Pro Auto-save」フォルダーがあると思います。そこに自動保存ファイルや設定によってはプロジェクトファイルが保存されています。
③ゴミ箱を確認します。「ゴミ箱を空にする」を行ってなければ残っているのではと思います。残っていたらそのファイルの上で右クリックし、開いたコンテキストメニューから「元に戻す」を選択すれば、元のフォルダーに戻ります。
ゴミ箱の確認には言及していないようですので、もしかしたら残っている可能性があります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!!
情報不足ですみません🙇🏼:メス:バージョンは(25.1)です!
教えてもらった方法を今試してみます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ゴミ箱を空にしてなければ、残っている可能性があります。
残っていますように!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ゴミ箱は空にしてしまっています🙇🏼:メス:
一番最初に教えていただいたプロジェクト設定のパスのフォルダには
入っていませんでした🙇🏼:メス:
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
タイムマシーンで遡ってみましたがそのプロジェクトデータが見当たりませんでした🙇🏼:メス:
私の見方が間違っているかもしれません🙇🏼:メス:
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうですか。両方とも残っていませんでしたか。
ゴミ箱を空にした場合は、残念ながら 復元は難しそうですね。
今後は、ファイルを削除したような場合は、ごみ箱は一段落するまでは空にしないほうがよさそうです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こういったケースでは、
>Macの容量を軽くするために、数年前のプロジェクトデータを削除したのですが、
この作業にてどのようなファイルを削除したかが重要なポイントになってきます。もし仮に、今編集なさっていたプロジェクトや素材も一緒に削除してしまった場合には、Mac側にて削除したファイルの復旧を行う必要も出てきます。
環境設定周りのファイルが削除されて、古いバージョンの環境設定が読み込まれたなどの理由でPremiere Proのホーム画面の内容が過去の状態に戻ってしまっているだけかもしれないので、Finderから書類フォルダにあるAdobeフォルダのPremiere Proフォルダ内で「今お使いのPremiere Proのバージョン番号(2025版のv25.xでしたら、25.0)」のフォルダ内を探すことで見つかる可能性もあると思います。
※ご自身でプロジェクトファイルの保存場所を変更なさっている場合には、その場所をFinderから探してみます。
AppleのTime Machineなどのバックアップの有無であったり、外付けSSDなど内蔵SSD以外の記録媒体を使っていたか否かといったことも解決につながる手掛かりになると思うのですが、冒頭に書きました通り誤って本当に削除してしまってゴミ箱も殻にしている状態の場合、そのままパソコンを使い続けることで復旧が困難になる可能性も出てくるので、まずは状況の精査が必要かと思います。
状況次第ですが、素材データは別のところに残っていて編集データだけが消えたといったような、手間はかかるけれども何とかやり直しがきく場合には、編集をやり直した方がコストがかからない可能性も出てくるかと思います。