終了

プロキシ作成時のエラーについて

エクスプローラー ,
Sep 10, 2022 Sep 10, 2022

プレミアプロで動画素材からプロキシを作成する際に、Media Encoderに[!]マークのエラーが表示されます。

2022-09-11_02h34_44.jpg

[!]マークをクリックしてログを確認すると[XMP データを出力ファイルに書き込めませんでした。]と表示されています。

 

プロキシファイル自体は作成されており、再生もできるのですが、そのまま作業を進めてしまって問題ないのでしょうか。

エラーの意味も把握しておらず、申し訳ないのですが教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

キーワード
FAQ , 書き出し
1.9K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

エクスプローラー , Sep 12, 2022 Sep 12, 2022

Ckunさん。

回答ありがとうございます。

返信が遅くなりすみませんでした。

 

エラーはすべてのファイルに発生しているわけではなく、複数のファイルで発生します。

また、そのファイルのプロキシ作成をやり直した場合、正常に完了する場合もあれば、エラーとなる場合もあり、ランダムに発生します。

 

そこで、Ckunさんに記載頂いた

 

>例えば、MOVの書き出し直後に何らかのアプリがバックグラウンドでそのファイルを開いていて、XMPの書き込みができない、といったことも、考えられるのではないかと思います。

 

でピンときたのですが、おそらくDropboxが原因であることが判明しました。

私の環境はPC内蔵の2TBのSSD(Dドライブ)内で動画編集をしており、そのDドライブを丸ごとDropboxと同期しています。

 

試しに、Dropboxの同期を停止した状態で複数回プロキシ作成をしてみましたがエラーは発生せず、同期を再開すると事象が再現されたため、おそらくDropboxが原因かと思われます。

今後はDropboxの同期を一時停止するなどして、対応していこうと思います。

 

Ckunさんのアドバイスのおかげで気づくことができまし

...
翻訳
Community Expert ,
Sep 10, 2022 Sep 10, 2022

お早うございます、Takemi7さん

 

インターネット検索しましたら、同じログ内容が記載されているサイトがありました(下記リンク)。「最終出力ファイルの3倍以上の空き容量を確保する」項をご覧ください。ストレージの空き容量を確保するようなことが記載されています。

Premiere Proでうまく出力できない時の対処法 - 0.1up project (c1upp.info)

 

改善するかどうか分かりませんが、

念のため空き容量をチェックし、少なくなっている場合は、不要なファイル・一時ファイル等の削除やキャッシュファイルが溜まっている場合はすべてのキャッシュファイルを削除してみてはいかがでしょうか(下記リンク)。

Premiere Pro でメディアキャッシュを消去する方法 (adobe.com)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 12, 2022 Sep 12, 2022
最新

150kwさん。

回答ありがとうございます。

 

返信が遅くなりすみませんでした。

 

リンクの記載ありがとうございました。

ストレージの空き容量を確認し、キャッシュの削除なども行ってみましたが改善できませんでした。

Ckunさんへの返信にも記載したのですが、Dropboxで同期をしているドライブで作業していることが原因である可能性が高いことがわかりました。

 

150kwさんに記載頂いたリンクの情報も私自身は意識しておらず、有用な情報を教えていただいて非常に助かりました。

ストレージの容量も意識しつつ作業を進めていこうと思います。

 

この度は本当にありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 10, 2022 Sep 10, 2022

MOV形式のプロキシファイルを作成なさっている状況のようなので、MP4書き出しでのマルチプレクサがらみの問題とは少々異なるのかなとも思うのですが、何らかの理由で書き出したファイルに「XMPデータ」(メタ情報)を書き込みできなかったということのようですね。

 

私はプロキシではなく書き出しにてこのようなエラーが過去に出たことがあるのですが、偶発的なものだったようで再現性はありませんでした。

 

そのエラーはすべてのファイルにて発生していますでしょうか。複数のうちひとつだけ、といった場合には、そのファイルだけ作成をやり直していただくといかがでしょうか。

 

全てのファイルでエラーが出ている場合ですが、おそらくタイムコードなどプロキシに必須なメタデータはXMPではなくMOVのトラックに書き込まれていると思いますので、ファイルの冒頭からラストまで正常再生できているばあいには、実用上の支障は無いのではないかと思います。しかしながら、エラーが出ている状況で進めていただくのはあまり気持ちが良いものではなく、リスクがゼロとは言いにくいです。

 

問題の解決につながるか否かはわかりませんが、できましたらお使いのOSやPremiere Proのバージョンとともに、併用なさっているウィルス対策ソフトと書き出し先のストレージの詳細もお書き添えいただけますと、もしかすると何かヒントが得られるかもしれません。

 

例えば、MOVの書き出し直後に何らかのアプリがバックグラウンドでそのファイルを開いていて、XMPの書き込みができない、といったことも、考えられるのではないかと思います。

そういった面では、OSにもよるのですがPremiere ProとMedia Encoderに適切なアクセス権が与えられていることや、書き出し先のアクセス権、一時的にウィルス対策ソフトを無効にする(お使いの環境的に無効にすることが難しい場合には、書き出し先のフォルダのみ検索対象から外すなど)といった検証方法も考えられるように思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 12, 2022 Sep 12, 2022

Ckunさん。

回答ありがとうございます。

返信が遅くなりすみませんでした。

 

エラーはすべてのファイルに発生しているわけではなく、複数のファイルで発生します。

また、そのファイルのプロキシ作成をやり直した場合、正常に完了する場合もあれば、エラーとなる場合もあり、ランダムに発生します。

 

そこで、Ckunさんに記載頂いた

 

>例えば、MOVの書き出し直後に何らかのアプリがバックグラウンドでそのファイルを開いていて、XMPの書き込みができない、といったことも、考えられるのではないかと思います。

 

でピンときたのですが、おそらくDropboxが原因であることが判明しました。

私の環境はPC内蔵の2TBのSSD(Dドライブ)内で動画編集をしており、そのDドライブを丸ごとDropboxと同期しています。

 

試しに、Dropboxの同期を停止した状態で複数回プロキシ作成をしてみましたがエラーは発生せず、同期を再開すると事象が再現されたため、おそらくDropboxが原因かと思われます。

今後はDropboxの同期を一時停止するなどして、対応していこうと思います。

 

Ckunさんのアドバイスのおかげで気づくことができました。

本当にありがとうございました。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines