終了

プロジェクトパネルが、再生しないと画面が黒いです。

ゲスト
Jun 23, 2020 Jun 23, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

題名の通りです。

再生自体は出来て、再生すると画面は通常通り動きます。

アップデートした後からです。何かボタンでも押したんでしょうか?

分からなければ明日カスタマーに電話しようと思ってるんですが、早急に直したく、投稿致しました。

 

表示

240
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 23, 2020 Jun 23, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

日にちが変わったので既にサポートにお問い合わせなさって解決されているかもしれませんが、ボタン操作や設定などで、再生停止時に画面を黒くするといった設定は無いと思いますので、おそらくなにか不具合が発生しているのだと思います。

 

私の経験で似たような現象が出たときは、Premiere Proの必要システム構成を満たしていないMacを使用しており、「レンダラー」を変更することで回避できました。今回は再生は問題ないようですので、レンダラーの変更は効果が無いかもしれません。

 

アップデートした後から問題が起きているとのことですので、至急解決する必要がある場合には元のバージョンに戻すのが得策かと思います。

 

また、一般的なトラブルシューティングで解決する可能性もあるかと思います。

おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC) 

おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC) 

 

症状の雰囲気的には、環境設定フォルダの再作成や、デバイスドライバ(グラフィック絡み)のアップデートあたりが効果がありそうだと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ゲスト
Jun 24, 2020 Jun 24, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信いただき有難うございます。

今日は仕事の為電話が出来ませんでした。。教えて頂いた、環境設定フォルダの再作成ですが、解決せず。。泣

ただ、私の設定ミスなどでは無さそうと事が分かって助かりました!

明日電話で聞いて見ます!

ちなみに、こちらのコミュニティフォーラム初めて利用したのですが、解決した場合原因など追記した方がいいのでしょうか?

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 24, 2020 Jun 24, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

環境設定フォルダの再作成では解決できなかったようですが、「おかしいなと思ったら」のそのほかの項目はお試しいただいてますでしょうか。

 

私の勘でBの環境設定フォルダやEのグラフィック系のデバイスドライバやFあたりがが怪しいかなぁと、思っておりましたが、基本的には「おかしいなと思ったら」のA. 必要システム構成の確認から始めて、B, C, ……と順に解決するまで進めてゆきます。

 

C. の新規ユーザーアカウントで解決するトラブルもしばしばあります。

 

今回は表示絡みの問題なので、例えばUSB接続の外部モニターや何らかのビデオ入出力機器、ディスプレイの表示に関連するアプリなどをお使いになられていたら、それらも原因の一つとして考えられるかと思います。

 

そして解決されましたら、同様のトラブルでお困りの方をはじめとして沢山の方の役に立ちますので、ぜひ追記をしていただければと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines