終了

プロジェクトマネージャーのメディアリンク切れ(After Effectsファイル)

Community Beginner ,
Apr 08, 2022 Apr 08, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

プレミア初心者です。調べても分からなかったので質問させて下さい。

 

プロジェクトマネージャーで出力したフォルダをZip形式にして友人に送付したのですが、開けないファイルがあり、メディアリンク切れになってしまうと言われました。

 

自分でも別のパソコンで検証してみたのですが、どうやらモーションエレメンツなどのサイトで購入した有料素材だけ開けないことが分かりました。

 

有料素材はAfterEffectで作成されたものが大半なのでAEファイルと表示されます。

 

動画を作成する時に、エッセンシャルグラフィックスからタイムラインにドラックして使用していました。

 

Premiereのプロジェクトマネージャーの機能は、AEファイルは未対応なのでしょうか?

 

なお、私と友人は最新バージョンのMacを使用しておりまして、プレミアプロのバージョンも最新なので環境は同じです。

 

宜しくお願いします。

 

キーワード
FAQ , クラッシュ , パフォーマンス

表示

1.2K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 08, 2022 Apr 08, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、Yuji0D44さん

 

友人のPCには、After Effectsはインストールされているでしょうか(文面からはインストールされているか読み取れませんでしたので)。

 

推定ですが、その場合は、「プロジェクトマネージャー」ウィンドウで「オプション」項の「After Effects コンポジションをクリップに変換」にチェックを入れてみたらいかがでしょうか。

 

【ご参考】

Adobe Premiere Pro プロジェクトのコピー、コンソリデート、トランスコードおよびアーカイブ

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 08, 2022 Apr 08, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kwさん、ご返信ありがとうございます。

昨日、その方法も試してみましたが、上手く表示されませんでした。

友人のPCにもアフターエフェクトは導入されています。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 08, 2022 Apr 08, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

そうですか。失礼しました。

 

Premiere Proに最初から入っているAfter Effectsで作成のモーショングラフィックステンプレートやご自身でAfter Effectsで作成したモーショングラフィックステンプレートをPremiere Proに読み込だもので試してみたらいかがでしょうか。

これらが「メディアリンク切れ」の症状を呈しなければ、購入した有料素材・その取扱いに何か問題があるかも知れません。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines