リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
premierepro内で作成したテキストをモーショングラフィックステンプレートとして書き出したいのですが、コマンドを選んでも何も起きません。通常なら保存先などを決めるポップアップが出てきて書き出しをするかと思うのですが、何も出てきませんし何も起きません。もちろん書き出しも行われていません。アプリケーションは最新版になっていますし、アンインストールして再インストールも行いました。aftereffectsでは書き出しできます。
原因が分かりません。どなたかご教授頂けると幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
タイムラインに配置したテキスト素材クリップを選択し、右クリックで『モーショングラフィックステンプレートとして書き出し』が選択できると思うのですが、そちらでも書き出せませんか?
一度お試しいただけたらと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
右クリックですがもちろんこちらでも試しましたが何も起こません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、悠樹26093189t758さん
「モーショングラフィックステンプレートとして書き出し」コマンドがグレーになっていませんので、それを選択すると下図のようのウィンドウが開き、書き出し出来ると思いますが。このウィンドウが開かないのですね。
①まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えてください。
②以前は、「モーショングラフィックステンプレートとして書き出し」出来ていたが、最近その症状がでたのでしょうか。その症状が出る前に、PCに何か変更を加えていませんか。例えば、OSやPremiere Proのアップデート、セキュリティソフトやプラグインソフト、各種ドライバ等のインストールやアップデート等。
推定ですが、「おかしいなと思ったら」(下記リンク)の「B. 環境設定フォルダーの再作成」項を試したらいかがでしょうか。
Windows おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC) (adobe.com)
macOS おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC) (adobe.com)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解答ありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
①Windows 11 Home バージョン 21H2 インストール日 2022/01/30
premiere pro 22.6.2.2
②以前は出来ていました。5月頃に確認したのが最後です。
8月頃に症状が現れて試行錯誤している状態です。
OSに変更は加えていませんしpremiereも自動アップデートで常に最新です。
インストールしたものといえば7zip、Googlドライブデスクトップ、LINEデスクトップ、くらいです。
・再インストール
・環境設定の初期化
・OneDoriveの入り切り
・メディアキャッシュの削除
・PC再起動
は試しましたが解決しません。
現在知人の何人かにも相談しているのですが有力なものは出てこず、
Adobeサポートに問い合わせようと思ったのですが平日の18:00までは仕事の都合上できないので
この場をお借りしている次第であります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
情報ありがとうございます。
確認ですが、「B. 環境設定フォルダーの再作成」項の❹の次の「注意」に記載されている項目も試してみて頂いたでしょうか。まだでしたら、試してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
そちらも既に試しております。
premiere起動時にaltキーを押しながら起動させることでできる環境設定の初期化も
行いました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
いろいろ試されてもなかなか改善されないようですので、いろいろな試行で時間を消費するよりは、
Creative Cloud Cleaner Tool(下記リンク)を使用して、アンインストール・再インストールを試されたらいかがでしょうか。
上級者向けツールとのことですので、手順をよく理解したうえで行うと良いと思います。
モーショングラフィックステンプレートの書き出しができません。 - Adobe Support Community - 13222839
上記でも改善しない場合は、アドビサポート(下記リンク、営業時間;平日9:30~18:00)に問い合わせてみたら良いと思います。
Contact Customer Care (adobe.com)