リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めて投稿します。
サーバ上に置かれたPCにPremiereProをインストールして、遠隔地のPCから作業したいのですが可能でしょうか。
サーバ上には、2TB相当の動画データが置かれており、それをローカルPCに一旦ダウンロードして作業後、アップロードするのが一般的ですが、
ダウンロード・アップロードに数日かかってしまうため、windowsのリモートデスクトップのような形でできないか思案中です。
同様のケースで作業された方とか、知見をもっていらっしゃる方ご教示ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、CROSSDEVICEさん
遠隔地のPCで、サーバ上の2TB相当の動画データを取り込んで編集作業を行いたいということでしょうか。
Creative Cloudファイルストレージを経由すれば可能になるのではと思います。
但し、コンプリートプラン等のファイルストレージ容量は100GBですから、ストレージのアップグレードが必要です。詳細は下記リンクをご覧ください。
違っていたらごめんなさい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kw様
早速のご返答ありがとうございます。
仰る通りCreative Cloudファイルストレージであれば10TBまで利用可能のようですね。
的確なご案内ありがとうございます。
説明不足でしたが、
実は今回のケースはCreative Cloudのストレージ上でなく、指定サーバPC上にある動画データに対してリモートアクセスして
編集したいというのが主旨になります。
指定サーバPCのスペックを相当上げれば、
リモート用PCでCreative Cloudファイルストレージと同様に
指定サーバPC上で処理が完結するかどうかをご教示いただきたいのですが。。
そのあたり、わかればぜひ教えていただきたく存じます。
すみません。ややこしくて。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一般利用条件および付随するソフトウェ追加利用条件に記載されている制限事項に抵触する可能性が高いです。
一般利用条件としては6.2の記載内容が、そしてほぼ同等の内容にはなっていますが、
ソフトウェア追加利用条件の1..3. (b)における(ii)および(iii)に影響する部分として考えることになります。
いずれにしてもCreative Cloudでの提供アプリケーション群自体がクライアントベースのライセンスですから、
基本的にはローカルでの利用が前提になると考えるのが自然でしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
assause様
サーバスペック以前に、利用規程上、ローカル前提の使用でないと難しそうですね。
ありがとうございました。