終了

レンダリングするとテキストデータのある部分だけ色味が変わるトラブルについて質問

Community Beginner ,
May 02, 2021 May 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最近になって、テキストやレガシータイトルを使用している部分だけ、レンダリングした動画の色味が変わってしまう(ノイズ?)という現象が起こっています。擬態的にはテキストが表示される時だけ色あせた曇った映像になってしまいます。どなたか原因がわかる方おられますか?

私のパソコンのスペックは

 

Windows10

Intel(R) Core(TM) i9-9900KF CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz

32.0 GB

64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

NVIDIAGeForceRTX2070S

ドライバーはSTUDIOの最新版をインストール済み

 

です。

レンダリングの際、高速処理でもソフトウェア処理でも試してみたしたがダメでした。

解決方法があれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ , 書き出し

表示

320

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 02, 2021 May 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

以前にも同様のご投稿がありまして、結局解決はしていないのですが、(私の手元では症状が出ないので推測ですが)おそらくバグではないかと思います。

 

可能性としては、あくまで推測に過ぎませんが、例えば「フルレンジ」「リミテッドレンジ」の動画素材が何らかの内部的な不具合でレンダリング時に「リミテッドレンジ」「フルレンジ」で扱われている、といったことが考えられるかもしれません。Lumetriスコープでレベル変化を見ると、どの程度変わっていますでしょうか。

(追記:書き間違いがありましたので、取り消し線を入れて修正しました)

 

また、お使いの素材がどのように作成(撮影)されたものかお教えいただくことは可能でしょうか。例えば、iPhoneで殺意したHEVCですとか、ビデオカメラや一眼カメラで撮影したHLG素材といったようなことがわかりますと、直接解決には繋がらなくても問題の絞り込みに役立つかと思います。

 

原因がわからないので解決策も推測の上の推測になりますが、まずは問題の切り分けのため、問題が発生する素材をAdobe Media Encoderにて同じ仕様(フレームレート・フレームサイズ)のMP4やMOVに書き出していただき、それをPremiere Proに読み込んでお試しいただくといかがでしょうか。

 

まったくの余談ですが、実用上ほとんど問題にはならないものの、Permiere Proと他のソフトの間でファイルをやり取りするとごく僅かにレベルが変わることがあるので(ProResで確認)、Premiere Pro内部の処理がどうなっているのかほんの少し個人的に気になっています。時間がある時に検証しようと思うものの、今のところ実害がないので後回しになっており、今に至ってます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 02, 2021 May 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckunさま

 

早速のお返事をありがとうございます。

「フルレンジ」「リミテッドレンジ」の問題が起こること、起こっている問題からうなずけます。

私の使用する動画はNikonの一眼レフD810で撮影する1920×1080で、HDRはオフにした映像です。ただ、色空間はAdobeRGBではなく、sRGBという設定となっております。形式はMOVです。

 

先ほど、レンダリングしたデータをPremiereに読み込ませて、Lumetriスコープで見ましたところ、確かに色の領域の上下に大きな変化がありました。

こちらにそのスクリーンショットを添付しておきます。

言われるように、Adobe Media Encoderでのレンダリング(こちらも高速処理、ソフトウェア処理の両方)を試したのですが、同じ症状が起こります。

なお、H.265では同じ症状が出ましたが、AVIとAVI(非圧縮)でレンダリングしたところ、そのような症状は現れませんでした。

お手数をおかけしますが、何か助言をいただければ幸いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 02, 2021 May 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

標準.png色あせ.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 02, 2021 May 02, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

添付画像ありがとうございます。見た感じはやはりレンジがおかしくなっているように思えます。

(クランプ信号のチェックを外して、波形(輝度)の表示にしていただくとわかりやすいと思います。)

 

AVIでは問題ないとのことなので、取り急ぎの回避策としては、いわゆる「中間コーデック」であるCineformやProResで書き出してからPremiere Proに読み込む方法が無難なように思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 03, 2021 May 03, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

波形標準.png波形色あせ.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 03, 2021 May 03, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckunさま

 

返信をありがとうございます。

波形のLumetriスコープもアップしておきます。

CineformやProResで書き出してからという方法を試してみようと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 03, 2021 May 03, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

新たに添付していただいた波形を見ますと、2枚目の方が自然な波形に見えます(オーバーシュートに惑わされている可能性もあるのですが、1枚目は信号がクリップしているように見えます)。

 

実際の映像を見ていないのでなんとも言えないのですが、2枚目の画像の状態の方が正常なレベルという可能性もあるように思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 04, 2021 May 04, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ckunさま

 

CineformやProResで書き出してから編集したところ、問題が解決されました。

確かに問題にしていた動画は、テキスト部分が正常なのではないかと思いました。

CineformやProResで書き出した動画は、色あせたものと同じレベルの波形でした。

後はLumetriカラーなどで調整します。

ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines