リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
①MacOSHighSierra10.13.2 ②プレミアプロCC2018 を使用しています。
今編集中の動画のレンダリングバーが細かく途切れていて、バーに色が付いていない部分はプレビューできません。
よく見てみると、AとBの2つのカメラでマルチ画面編集をしているのですが、Aのカメラの部分だけがレンダリングバーが何も無い状態になっています。(Bの部分はレンダリングバーもあり、見れます)
マルチ画面のそれぞれの輝度をエフェクトで細かく編集した後に、このような現象が起こりました。
レンダリングを行おうとしても、すぐに重大エラーが出て強制終了してしまい先に進めません。
また、試しに別のシーケンスで違う動画のレンダリングをしてみたところ、問題なく行うことができました。
どなたか解決策がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お使いのMacの機種(特にグラフィック機能)やAカメラとBカメラの仕様など、エラーには様々な要因が考えられると思うのですが、「ファイル」メニュー→「プロジェクト設定」→「一般」で、レンダラーの設定を変更すると改善されませんでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
レンダラーの設定も変更して試しましたが、改善は見られませんでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
少々やっかいな問題のようですね。
Mac版で重大エラーがでる件は度々こちらのフォーラムで話題になってますので、素材のAカメラとBカメラの仕様とMacの機種、使用しているエフェクトなどの情報などお書きいただけますと、お心当たりのある方から返信があるかもしれません。
私が思いつく範囲では、以下のように「グローバルFXミュート」のボタンを追加し、エフェクトを無効にした状態でBのカメラの映像が出るかどうかを確認してみると問題の切り分けができるかと思います。
1を押下してボタンエディターを起動し、2を青枠内(例えば3の位置)にドラッグ&ドロップして追加します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
片方のカメラだけプレビューできない、についてですが、片方のカメラだけ非表示にしていたようで、表示、に切り替えたら解決しました。大変失礼致しました。。
重大なエラーについては結局、根本的な解決にはなっていないのですが、新しいシーケンスを作り直して、そこに編集中の動画をコピペすることで、レンダリングのエラーがなくなりました。
ひとまずこれで作業を進めたいと思います。ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なにはともあれ、解決されて何よりです。
調子の悪いプロジェクトファイルやシーケンスを、新しいプロジェクトに読み込んだり新しいシーケンスにコピペする方法は有効な問題解決方法のひとつですので、頻繁に再発するようなことがなければ根本解決したと考えてもよいのかなと思います。