リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
写真のように映っている人をうまく消したいのですが、何か方法はありますか?
一定の場所にいるのではなく2枚目の写真のように移動したり、ロボットで隠れたりします。
相当難しいですかね?
人が立っている場所が全く別の背景になっても違和感がなければ問題ありません。
アドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは、HIROMATTSUさん
After Effectsのロトブラシエフェクトを使用すれば、条件が合えば人物を消すことは出来ると思います。
After Effectsでロトブラシエフェクトを使用して動いている人物を消します。そのままでは消した部分は透過してしまいますが。
人物はロボットの左側を動くと仮定した場合、ロボットアームが右のほうを向いていて人物が映ってない映像があれば、それをフリーズフレームに書き出し、映像の下側のレイヤーに配置すれば透過部分を埋めることが出来るのではと思います。この場合、ビデオカメラは固定されていることが必要です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
やはりカメラを固定していないと厳しいですよね。
ご回答いただいたことを参考させていただきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
添付していただいた2枚の画像から察するに、カメラが動いているようですので、「人物を違和感なく消す」のはかなり難しいと思います。
もし私がその作業を行うならば、AfterEffectsを使用して、まずはスタビライズでカメラの動きをキャンセルしてフィックス撮影したような状態にし、複数のフレームをつぎはぎしてロボットと人物の背景を1枚作って下のレイヤーに置き、人物をざっくりとマスクで切り抜き(ロボットと交差する部分はきちんと切る必要があります)、最後にスタビライズでキャンセルした動きを戻す、といった作業をすると思います。
(After Effectsの操作に詳しい方なら、もっと良い方法をご存じかもしれません。)
しかし、業務で行う場合にはお金が発生しますし、結局何となく違和感が残ってクライアントさんからNGが出ることも考えられますので、費用を天秤にかけつつ基本的には再撮影をお勧めしますね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます!
やはり編集に手間をかけるくらいなら再撮影した方が良さそうですよねー…。
ただ、過去の動画を抜粋して使用したいとなった話なので、再撮影が難しいところなんですよね。
この件を踏まえて検討いたします。
ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
動画の全体を見ていないので判断できませんが、After Effectsの「コンテンツに応じた塗りつぶし」を使えば人物を消す事が出来る可能性はあります。
また、カメラが固定されているならともかく、手持ちのカメラの映像の修正はPremiereでは無理です。
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/content-aware-fill.html
カメラの動きが大きいと映像の周辺の修正が不十分になるかもしれません。
この映像で難しいのは、人物の前にロボットがある事です。
人物が前面にある場合は、大まかなマスク作成でも対応できるのですが、人物とロボットが重なっている部分だけは、正確にマスクを作成しなければなりません。
マスクのパスは、下図の設定にしていますが、人物だけのマスクを一つ作成るだけでも構いません。
(訂正:配線が人物の前を横切っているので一つではできません)
別の画像を背後に合成すると下図のようになります。
After Effectsの機能は、この合成を自動で行います。
ただし、マスクを作成する作業が経験がないと難しいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
相当な手間と素人が扱うにはかなりの技術を必要としますね。
貴重な回答を参考にさせて頂きます。