リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
原因・解決策は分からないのですが、なかなか返信が付かないようなので返信してみます。
「ごちゃごちゃいじった」という部分でどういった操作をなさったかということもポイントになるかと思うので、分かる範囲でその内容をお書き添えいただくと、解決につながるヒントが得られるかもしれないように思います。
また、
>タイムライン上に元の動画以外何も乗ってないのにです。
とのことではございますが、一応念のため、タイムラインの上部にトラックが隠れていないかご確認いただくといかがでしょうか。タイムラインの上方(シーケンス名の右あたり)をダブルクリックしていただきますと、大きく表示されます(もう一度ダブルクリックすると元に戻ります)。
>テキストを移動しようとすると元動画にくっついたように一緒に動きます。
この挙動も少々気になるところなので、お心当たりのあり方から返信が寄せられることを期待します。
※ご投稿の際は、こちらの情報も参考になると思います。
【質問テンプレート】コピペして使ってください☺︎ - Adobe Support Community - 11369772
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、yoshimigo さん
>テキストを移動しようとすると元動画にくっついたように一緒に動きます。
①「エッセンシャルグラフィックス」パネルで、「テキストレイヤー」と「映像レイヤー」とをグループ化していませんか(下上図)。
②または、「テキストレイヤー」と「映像レイヤー」とに「レスポンシブデザイン-位置」を設定していませんか(下下図)。
さらにピンク色のグラフィッククリップが作成されているはずですが、それはV7トラックより上のトイラック(図では見えない位置)に移動していませんか。
テキストを削除するには、
①の場合は、グループ化を解除し、テキストレイヤーを削除します。
②テキストレイヤーを削除します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
次の①は確認をお願いします。②はスクリーンショットをお願いします。
①ビデオトラックの右端のスクロールバーの上側の〇印を一番上まで引き上げてください。隠れているクリップはありませんか。
②テキストと元動画にくっついたように一緒に動いている時のスクリーンショットを提示頂けますか(下図のようなもの)。バウンディングボックスが表示されている場合表示されている状態でスクリーンショットを撮ってください。
また、キャッシュファイルを削除してみたらいかがでしょうか。
下記はPremiere Pro v23.4での説明です。
①「Creative Cloud Desktop」ウィンドウをデスクトップ画面の左半分に移動します。
②「Creative Cloud Desktop」ウィンドウでPremiere Proの「開く」をクリックします。
③直ちに、「Ctrl」キー(Windows)、「Cmd」(macOS)のキーを長押しします。
④2~3数秒後に、「Creative Cloud Desktop」ウィンドウの裏側に「オプションをリセット」ウィンドウが表示されます。表示されたら「Ctrl」または「Cmd」キーは離します。
⑤このウィンドウをクリックして前面に表示させ、「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ、「続行」をクリックします。
⑥Premiere Proが起動します。
※上記でうまくいかない場合は、「オプションをリセット」ウィンドウで「環境設定をリセット」にチェックを入れ再度試してみてください。「環境設定をリセット」は、カスタムプリセット等は削除されますので、作成してある場合はバックアップを取ってから行ってください。
※詳細は下記リンクの「起動時のリセットオプション」項をご覧ください。
機能の概要 | Premiere Pro(2023年2月アップデート) (adobe.com)