リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お読みいただきありがとうございます!
突然動画が再生されなくなってしまいました。
カット&テロップ入れを実施している間は問題なく再生されていたのですが、クロップで動画のサイズや位置を変えてから音声のみ再生され、動画が再生されません。
どなたか対処法をご存知でしたらご教示くださいませ。
字幕の上に黄色線が出ていたのですが、現在は出ておりません。
これが原因かなと思って、レンダリングをしたのですが解決しておりません。
私も稀にそのような症状に遭遇することがあるのですが、その際にはプロジェクトを一旦「別名保存」してPremiere Proを終了してパソコン自体もシャットダウンし、改めてパソコンの電源を入れてPremiere Proを立ち上げると回復しています。
(Premiere Proを閉じて開きなおすだけでも回復する可能性があるのですが、一応パソコンも再起動した方が何かと都合が良いと思います。)
ちなみに、プロジェクトを閉じる前に別名保存をする理由は、万が一Premiere Proの動作がおかしくなって今開いているプロジェクトが破損している場合に、上書き保存してしまうと壊れたプロジェクトで上書きしてしまうおそれがあるからです。
再起動後、支障が無ければ、別名保存したプロジェクトをそのまま使い続けていただいて大丈夫だと思います。
もしこの症状が頻発する場合には、偶発的なトラブルではない可能性も出てきますので、お使いのOSの種類とそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v23.4.0といったような数字)、お使いのパソコンのCPU・GPU・RAM搭載量、使用なさっている動画素材
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Hey Yuki,
Welcome to the community. I'm sorry to hear about this. Please share your system specifications and current Premiere Pro version. That will help us suggest more appropriate troubleshooting steps. Also, let us know if you see this issue with a specific project. If you're using an Nvidia GPU, please update to the most recent Studio Drivers.
Thanks,
Ishan
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Thank you for your reply!!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro (global) から Premiere Proフォーラム (japan) に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私も稀にそのような症状に遭遇することがあるのですが、その際にはプロジェクトを一旦「別名保存」してPremiere Proを終了してパソコン自体もシャットダウンし、改めてパソコンの電源を入れてPremiere Proを立ち上げると回復しています。
(Premiere Proを閉じて開きなおすだけでも回復する可能性があるのですが、一応パソコンも再起動した方が何かと都合が良いと思います。)
ちなみに、プロジェクトを閉じる前に別名保存をする理由は、万が一Premiere Proの動作がおかしくなって今開いているプロジェクトが破損している場合に、上書き保存してしまうと壊れたプロジェクトで上書きしてしまうおそれがあるからです。
再起動後、支障が無ければ、別名保存したプロジェクトをそのまま使い続けていただいて大丈夫だと思います。
もしこの症状が頻発する場合には、偶発的なトラブルではない可能性も出てきますので、お使いのOSの種類とそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v23.4.0といったような数字)、お使いのパソコンのCPU・GPU・RAM搭載量、使用なさっている動画素材のフレームサイズ・フレームレート・コーデックなどの情報を共有していただけますと、何かヒントが見つかる可能性が出てくるかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご丁寧にご教示いただきありがとうございます!
頻発はしておりませんので、一旦は解決いたしました!
おそらく、PCスペックの問題ですね。。
編集動画も4Kで重く、PCの処理が追いついていないのだと思います!
ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自分も同じ症状になることが稀にあります。
この症状になる場合は「重い編集をしている時+Chromeを開いている時」になることがあるので現象が出たらソフトを再起動かけて対応をしています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございました!
おそらくPCスペックの問題だと思っております。
なんとか編集は完了いたしました!
ご教示いただきありがとうございました。