リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
[ RUSH ] 敦賀 おさかな街ツーリング - YouTube
プレミア プロ初心者です。
1分あたりで白い場面切り替えがあるのですが、ただのホワイトアウトっぽい感じではないと思い、グローとかルミナンス系で色々やってみましたがうまくいきません。
それらしくなりそうなやり方教えていただけませんか??
あと、画面がチカチカしてるのはストロボの効果ですか??
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お貼りいただいたリンク先の映像は、おそらく「オールドフィルム」をシミュレートするようなエフェクトが使用されているのだと思います。
1分あたりのトランジションに近いことは、以下のような手順でできるかと思います(キーフレームを使いますので、少々難易度が高いかもしれません)。
まず、上図のように、場面転換元の映像をV1に配置し、転換先の映像をV2に配置してクロスディゾルブを追加します。
次に、V2に配置したクリップの描画モードを「覆い焼きリニア」にします。これだけでも、多少輝くような効果(加算)が得られます。
更に輝きが増すよう、Lumetriカラーの露出も併用します。V1の素材に対しては、ディゾルブ開始の数フレーム前にキーフレームを打ち「0」と設定し、場面転換の中点で「3」くらいに設定します(数値はお好みで)。V2素材に対しては、上図のように場面転換の中点で3くらい、ディゾルブ終了から数フレーム後に「0」と設定します。
その結果、場面転換の直前からカメラの露出オーバーのように明るさが増しつつ次のカットの映像が加算されてゆき、露光オーバーから元の明るさに戻る頃には場面転換が完了するという効果になります。
>画面がチカチカしてるのはストロボの効果ですか??
古いフィルムの映写のように、不規則に明暗をつけたりフィルムスクラッチ(傷)やダストを足しているようですね。Premiere Proの標準機能でこれらの効果は入っていませんが、サードパーティのプラグインを使用したり、(手間がかかり難易度が高いですが)AfterEffectsを使用すると似たような効果を作り出すことができると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Ckunさん、ご丁寧にありがとうございます。
有料プラグインですかね、、、?
after effectは放射ガウスの切り替えを真似て、中心や量をいじってまして使い方が全くわからない訳ではないので、もし構わなければそのプラグインに似た効果が出せるやり方教えていただけませんか??
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AfterEffectsで一からオールドフィルム効果を作り出す手順は簡単に書けそうにありませんので(私はあまりAfter Effectsを使いこなしておりませんので^^;)、「AfterEffects 古いフィルム」や「AfterEffects オールドフィルム」といった検索キーでWeb検索していただきますと、様々な情報が出てくるかと思います。
Mukaidaさんからのご返信にあります「フィルムバーン」効果や、After Effectsのエクスプレッションでランダムに明るさや位置を変化させたり、埃や傷のような画像をそれらしく動かして重ねるなど、複数の手法を組み合わせますと、それらしく見えるようになるかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お二人ともありがとうございます。
まだまだ聞きたいことありますが、しばらくあれこれやってみてダメならまたよろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
エフェクト「計算」と「単色合成」を使って、下図のように"2つめのレイヤー〜"と不透明度の設定、および描画モードを加算にして、キーフレームを調整してみてください。
After Effectsでは、アニメーションプリセットの「ちらつき(マーカー)」を選べば、マーカーの箇所で白くできるので、フラッシュを焚いたような フィルムバーン効果になります。